国際サービスは閉鎖しました
個人口座という違法性の極めて強い銀行口座を使って営業していた国際サービスが閉鎖しました。
今後、銀行法違反、犯罪収益移転防止法違反、出資法違反などで警察の捜査対象になる可能性があります。
利用者は当時のやり取りや個人口座の詳細を削除せずにキャプチャして残すようにしてください。
摘発された場合、わずかな可能性ではありますが業者から支払い代金の返金連絡があるかもしれません。
その時、証拠が無ければ返金されないからです。

国際サービスは後払い現金化
国際サービスは会社ではありません。そして振込に個人口座を使っていることが口コミで書かれていることから違法に入手された銀行口座から出金をしている可能性があります。この場合、被害届がでると振り込みをされた口座(契約者さんの口座)まで凍結される可能性があります。
犯罪収益移転防止法を適用すると犯罪につかわれた口座とその関係が強いとされる口座、つまりお金を振り込まれた側の口座も犯罪で得たお金を移動させた口座として凍結される可能性があります。
現状、後払い現金化はソフト闇金と異なり利用者さんは被害者扱いです。
しかしそれでも銀行口座が凍結される可能性があります‼️
とくに警察主導のもとに凍結された口座はたとえ被害者であってもなかなか凍結解除されません。
さらに悪いことに、弁護士や司法書士でも銀行口座の凍結については依頼を受けてくれません‼️
従って国際サービスを利用されている方は契約した後、業者がどのような口座から支払いをしてきたかをしっかりと確認しておく必要があります。
違法口座から出金した可能性を懸念するならば一刻も早く司法書士に相談をしてアナタの銀行口座が凍結されないよう、抜本的な解決をお願いしてください。
後払い現金化の和解交渉を行っている事務所であれば銀行口座の凍結についてノウハウを持っていますから依頼することでどう対処すればよいかを全て教えてもらえます。
国際サービスのように会社名ではなく個人で展開している後払い現金化に関してしっかりと対応している事務所をまとめました。
闇金被害から給料ファクタリング、後払い現金化の被害相談において登場初期から展開し被害者救済を行ってきたのがウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)です。
国際サービスについては会社への電話よりも銀行口座を守ることが一番の優先順位になる可能性があります。
出来るだけ早く対応するため電話番号で記載しておきます。
また女性の利用者さんに関しては女性専用ダイヤル(0120-630-134)が開設されておりますのでこちらまでお電話ください。
ソフト闇金と同じようなスタイルでサービス展開している国際サービスに関しては闇金問題についてアフターサービスがしっかりとしているアルスタ司法書士事務所も適任であると言えます。
闇金被害者からの厚い信頼がある事務所で時間が経過してまた闇金が回収を始めた場合でもしっかりと介入してくれることが人気な事務所です❗️
尚、後払い現金化の被害者さん全般的に利用していると言われるのがイーライフ司法書士法人です。
特に10社以上の業者を使って自転車操業になってしまっている被害者さんからの支持が厚く、介入後即日で業者からの連絡が止まっていることからかなり卓越した知識と経験を持っていることがわかります。
平柳さんは5社以上の後払い現金化をまとめて依頼すると割引があるとも言われています。
被害者のお財布事情をしっかりと加味して相談にのってくれる司法書士事務所だけに信頼があるといえます❗️
◆法人登記
結論から申し上げると国際サービスは会社ではありません。従って会社概要と言う表記は著しく誤認を生む表記のため特商法に違反する可能性があります❗️
個人事業主であれば銀行口座は屋号表記となるため国際サービス+個人名になるはずです。
この場合、トバシと呼ばれる違法な銀行口座から振り込みをする可能性があるので大変にリスクが伴います‼️
ソフト闇金が行っている客振りもしくは、同じようなことを行っている場合、振り込まされた口座、つまり契約者さんの銀行口座も犯罪収益移転防止法により凍結される場合があるからです。
被害者により弁護士、司法書士もしくは警察による銀行口座凍結依頼が出たことによる凍結であれば銀行口座の凍結解除は難しくなります。
また、凍結情報が全銀協のデータベースに反映された場合、アナタ名義の全口座が凍結される可能性がることを理解した上で利用してください。
◆古物商登録番号
電子書籍の販売それ自体は著作権上の問題がなければ違法にはなりません。しかし、販売している電子書籍の著作権者が国際サービスのビジネスモデルを知っていながら販売権許諾をしているかについては定かではありません。
緊急のご相談について
法人もなく振込時の名義が個人口座からというのはソフト闇金と同じで大変に危険です‼️
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
国際サービスの口コミ
国際サービス
情報求む。
国際サービス申し込みしてないのに、ログインできたぞ
どこの系列や
国際サービス、ツール系列?
フォーマット一緒だ。
国際サービス
凸してきました
契約ok1.5→2.9
今のところ在籍なしまんまエスマイル
人もおなじ
国際サービス問い合わせしたら、一度電話くれと言われた。
支払いレタパとかじゃないよね?
国際サービス2-3.6
入金早かったよ
国際サービスは個人から振り込みきたけどもうちょっと隠せよ
個人からの振込とかやばい可能性あるよな
振込名変えれるのに装わないってやばすぎ
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613811690/
国際サービスが会社概要で記載している住所近辺の画像
地下鉄大手町駅もしくはJR東京駅が最寄り駅になりますが気をつけてください❗️
出口は「B4」となります。出てすぐのビルです。
あくしゅと同じように適当な住所を書いている可能性があります。
現在、あくしゅは住所を変更していますがそれもまた適当に書かれた住所の可能性があります。
法人ではない国際サービスがこのあたりでテナントを借りることができるのか疑問があります。この辺りは大手企業でも業種によっては審査で落ちるような場所です。

適当な住所を書いて管轄の不動産屋からクレームが入る可能性もあるため国際サービスがサイトに記載している住所を証拠としてはりつけておきます。

国際サービスの手数料
2つの電子書籍を販売していることがサイトからわかりますが実際には利益率で販売価格とキャッシュバックをきめているかのように契約金額がマチマチです。
ワールドビジネスガイド
販売価格:30,000円
宣伝広告報酬:10,000円~30,000円
手数料:0%~66.6%
ワールドオーシャンガイド
販売価格:50,000円
宣伝広告報酬:10,000円~50,000円
手数料:0%~80.0%
ちなにみ口コミでは15,000円振込に対して29,000円支払い(48.2%)や20,000円振込に対して36,000円(44.4%)などサイトに記載されていない価格での契約となっています。
商品が同じでるにもかかわらず価格が人によって異なっていることが恒常的な場合、問題になる可能性はありそうです。
国際サービスと契約をされている方は
個人口座から振り込みをしてきていると口コミで書かれている国際サービスについてはアナタの銀行口座まで凍結される可能性がありますので早い時点で法的に解決をすることが良いと思っています。

個人口座はほとんどが違法な売買口座や騙し取られた口座です。
凍結されてしまうと名義人が持っている全口座が順次凍結される可能性があります❗️
こうなってしまうと個人で解決することは出来ませんし、新しく銀行口座を作ることもできなくなります❗️
金田が申し上げたように口座凍結は持っている銀行口座が凍結されるだけではなく新規の口座開設もできなくなることが問題なのです。
ソフト闇金の被害者さんで現在も新規口座が開設出来ず転職もできなくなってしまった被害者がたくさんいます❗️
銀行側は給料振り込みの口座については解除を一時的に猶予してくれるときがあるのですが、転職したりして給与口座が変更になった瞬間に口座凍結しています。
犯罪に関与するいかなる行為も銀行は認めていませんし、闇金から借りる行為は違法行為ですからそれも当然です。
後払い現金化についてビジネスモデル自体は合法ですが銀行など金融関係者が後払い現金化利用により会社に電話がかかると自己都合で退職してもらいたいと、言われるなど金融業界では後払い現金化はかぎりなく違法に近いグレービジネスとして認知されているようです。
先日も北海道警により給料ファクタリング業者が摘発されましたが同時期に北海道で展開していたインフォクリエイトや後ラボという後払い現金化が連絡不通になっていることから警察も給料ファクタリングで摘発をし、あわよくば後払い現金化についても立件する方針なのかもしれません。
このようなビジネスである以上、刑事事件に巻き込まれる可能性がありますので契約者さんは必ず法律の専門家による安全な解決を心がけてください。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】国際サービス
【会社名】
【サイトURL】https://www.worldservice-at.com/
【記載住所】東京都千代田区丸の内1-6-2
【緯度経度】35.6841216,139.7642264
【電話番号】050-5526-1604
【メールアドレス】info@worldservice-at.com
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】
