ライフサポートファクタリングは給料ファクタリングサイト
ライフサポートはツイッターに突然表れた貸金業登録を行っていない給料ファクタリング。先日のネクストと同様に業者確認依頼をいただき作業が完了したので今回、記事として公開に踏み切った。
前提として当サイトでは給料ファクタリングは貸金業であるという認識である。
金融庁が2回にわたり貸金業に相当すると見解をだしたこと、裁判所が原告ミナミ実業に対して貸金業法、出資法違反で契約は無効であると判決を出したことを根拠としている。
業者の確認作業は貸金業を前提とし企業としてやるべきことをしているのか、記載事項に虚偽が無いかをポイントとしている。
そのどれか1つにでもおかしな点があるならば、業者と利用者の間で取り交わされた契約が無効になる可能性があり支払ったお金の返金交渉を進めることができるからである。
では確認結果をレポートする。
◆貸金業登録
業者がホームページに記載していたサイト名、法人名、住所をもって確認作業を行ったがいずれにおいても業者が貸金業登録を行った事実を確認することは出来なかった。確認作業時の画面がこちら

◆法人登記
次にサイトに記載されていた法人名、住所などから法人登記されているのかについて確認を行った。これは同時に業者がその住所に存在しているかを確認する意味もある。
記載住所での登記は全13社あるのだがその中に株式会社ライフサポートは含まれていなかった。この住所で同名の会社登記の事実は無い。

◆登録商標番号
こちらも番号を検索することができるため調べてみた。商標番号にて登録申請者を確認してみたが株式会社ライフサポートではく別の会社である。相手のこともあるので実名箇所にはモザイクをかけているが申請者はとある国立の研究開発法人であり所在地は千代田区である。

◆不動産登録免許
会社概要ページに記載されている事業内容にファクタリング業務と併せて不動産の売買と書かれていることから業者が不動産についての免許を保持しているかを確認した。「ライフサポート」でヒットした業者は全国で64社であった。
しかし所在地が一致する業者が1社も存在しなかった。画像はモザイク処理をしている。


書かれている会社情報には真実が1つもありませんでした。
つまり不法原因給付として契約が無効になる可能性が高いということです。

支払い義務が無いんです‼️
契約について法律事務所の無料相談で確認してください。
1分で問い合わせできるイーライフ司法書士法人のリンクを貼っておきます。
ライフサポートファクタリングが会社概要で記載している住所近辺の画像
記載されている住所だが「神仙ビル」と完全一致するビルはこの住所に存在しない。
ビル名が完全一致しないということはそのビルが存在していないということである。存在しないビルに登記することは出来ない。
虚偽の記載が考えられる。
この業者は貸金業を取得していないため出資法違反の可能性がある。さらに法人登記の実態が確認出来ないことからサイト上に虚偽の記載をしている会社法違反の可能性がある。
そして不動産については免許取得実態が無く、登録出願番号も存在はするがこの業者が出願したものではない。


ライフサポートファクタリングの手数料は金利として考える
現在のところこの業者に対する手数料情報を総合すると1週間で40%以上であるようだが人や金額により料率を変更しているようだ。
闇金とほぼかわらないような支払いサイクルになっているようなので気を付けてもらいたい。
40%を1週間で返済するのが平均的なモデルのようなのでそれを軸に年利計算をする
4万円-1.6万円=2.4万円
24,000円が振り込まれてくるため元本はこの金額となる。そして利息が16,000円になり返済は1週間後なので年率は3476%である。
想像を絶する高額な金利であるが出資法の上限109.5%をはるかに超えているため返済の義務は無い。
ライフサポートファクタリングと契約をされている方は
現利用者、過去に利用した経緯がある方も含めて契約書が存在しているならば決して捨てないこと。
また書類がなく口頭だけの場合でも契約は成立する。したがって結んだ契約が無効になる可能性が十分にあるので契約書が無くても諦めないこと。
手数料というのは貸金業では存在しないので立派な利息である。
そもそも貸金業を取得していないので闇金扱いされる可能性が高いライフサポートだがその時点で振り込まれたお金は不法原因給付であるので返済義務は無い。
さらに出資法の定める上限金利109.5%を超えているため契約は無効となる。
これらを総合すると可能性ではあるが、相手から振り込まれたお金を返還する必要は無く、返済しろと言われたお金を支払うこともない。
ただし、個人で業者に言ったところでなにも解決などしないし緊急連絡先や勤務先に嫌がらせの電話をされるだけである。
現在でも運営している給料ファクタリングサイトの本質は闇金とほぼ変わらないのである。
そこで当サイトでは闇金問題に詳しい法務/法律事務所の無料相談に電話することを推奨している。
最近、給料ファクタリングにおいて評判が良いといわれている平柳先生の事務所に問合せをすることもアリだ。
連絡先リンクはイーライフ司法書士法人なので契約の有効性、返済義務の有無についてしっかりと確認してほしい。支払う必要が無いお金を払うことは無い。
さらに契約無効とアドバイスをもらったのであれば、本来払う理由の無いお金なので業者との返金交渉に進んでもらいたい。
費用は4万円と明記されており、分割や後払いについても相談できるのは他ではあまりない。
業者が逃げると返金確率はゼロになるし、潜るときは取り立てが厳しくなるのでできるだけ早いうちに処理をすることが大切である。
サイト閉鎖
お盆前である8月10日にサイト再チェックを行ったのですが閉鎖していました。

サイトは閉鎖していますから新規の被害者は生まれません。
しかし既存の利用者には返済を強要したり勤務先に連絡をするなど激しい取り立て連絡をしている、との情報が入ってきました。
この業者については支払い義務はありません。
法律事務所の無料相談にご相談ください
【サイトキャッチ】
【サイト名】ライフサポートファクタリング
【会社名】株式会社ライフサポート
【サイトURL】https://lifisupportfakutaringu.com
【記載住所】東京都渋谷区神泉町9-6神泉ビル
【緯度経度】35.6551065,139.6922976
【貸金業番号】登録ナシ
【電話番号】
【メールアドレス】
【Twitter】https://twitter.com/ls99_fa
