ツールジャパンは閉鎖しました
スターペイの系列と口コミで書かれているツールジャパンが閉鎖したことが明らかになりました。
しかしながら現在、トレジャーという後払い現金化サイトが新規で営業を行っておりツールジャパンの系列ではないかといわれています。
スターペイ⇒ツールジャパン⇒トレジャーという図式であるならば業者は廃業ではなくサイト変更しただけということになります。
ちなみにスターペイは銀行口座の売買を持ち掛けてくる違法行為を行っていたころから警察に被害届が入り捜査対象になっているといわれるほど極悪なサイトです。

ツールジャパンは後払い現金化
FX自動取引ツールを販売してレビューを書くとキャッシュバックを受けることできますが、利用にはリスクも伴いますから気を付けてください。
後払い現金化のビジネスは合法ですが、勤務先への行き過ぎた取り立てや、違法な銀行口座を使った回収は違法になる可能性があります。
特に会社概要に実在しない法人名を記載していたり、屋号だけの表記をしているサイトは闇金系といわれ危険です。
闇金系の後払いは頻繁に勤務先に取り立て電話をしてきます。緊急連絡先に支払いを肩代わりしてもらいたいという電話もかけてきます。
契約は2社間といって販売業者と購入者の間にだけ適用されます。従って業者が購入者の勤務先に電話をする行為や緊急連絡先を連帯保証人であるかのように支払い催促をすることはできません。被害届を出せます。
ツールジャパンは闇金系の後払いで最悪とも言われているスターペイの系列と口コミで書かれていますから利用には注意が必要です。
スターペイや闇金系後払い現金化の被害を扱っている司法書士事務所をまとめました。
闇金被害でアフターサポートがしっかりしていることで評判のアルスタ司法書士事務所は闇金系後払い現金化にも精通しています。
しつこい支払い督促だけではなく、ゼロ和解という契約自体を破棄して商品支払いをしない和解交渉を扱っています。
ゼロ和解ならばイーライフ司法書士法人もしっかりと対処している事務所です。分割での支払いも可能で料金も弁護士事務所と比較して安いのが特徴です。
料金が安くて交渉もハイスキルのため後払い現金化、給料ファクタリング被害者が多く相談している事務所です。
会社に業者から電話がかかってきてしまったなどのDM相談が多くなっております。
ツールジャパンから購入者さんに電話がかかってきたり、会社や緊急連絡先に電話がかかってきている方は、以下に無料相談ができる電話番号を記載しております。
業者が勤務先や緊急連絡先に電話してくるときは、契約と未払いの話をしてくるため、ほおっておくとアナタの信頼が著しく下がってしまいます。
◆法人登記
法人格がなく、単にツールジャパンとして書かれていないことから法人ではないと判断します。
国税庁の公開情報で検索をすると「ツールジャパン」と全く同じ法人は2社存在しますがどちらも神奈川県での登記ではありません。

賃貸をしていないにも関わらず適当な住所をサイトに記載して営業しているとなると法律違反になる可能性があるため、証拠としてキャプチャー画像を上記しておきます。
◆古物商登録番号
古物商申請の必要はありません
緊急のご相談について
個人口座への振り込みを指示してきた場合は絶対に振り込みをしないでください。違法口座の確率がとても高く、犯罪に巻き込まれる可能性があるからです。
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
ツールジャパンの口コミ
ツールジャパンって系列どこ?
ツールジャパンてのはどーなの?いった人いる?
ツールジャパンってツール系列?
凸った人いる?
ツールジャパンってどんな感じ?申し込みしてから?
ツールジャパン=スターペイな
他社持ってるわ
ツールジャパン複数回使ってる人いる?
今初回なんだけど次返した後に再契約できるのか
できるなら内容マシになるのか知りたい
ツールジャパンてとこやってんの?
GW前から申し込みしてるのに何の動きもないわ。
休み明けの今日くらいにはなんか連絡あると思ったが。
ツールジャパンってスターペイ系列らしいな
スターペイってヤバイとこやろ?
連絡なかったらなかったでよしとしよう
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619489543/
ツールジャパンが会社概要で記載している住所近辺の画像
住所は存在しています。最寄り駅はJR川崎駅、もしくは京急川崎駅となります。市役所通りを第一京浜に向かって歩きます。市役所前東の信号を超えた次の道を左折します。一方通行を逆に入る格好になります。四つ角手前の左側のビルがツールジャパンがサイトに記載している住所になります。

適当な住所を書いている可能性があります。その場合、ビルのオーナー、賃貸している賃貸者はツールジャパンに対して内容証明を送ることができます。
過去にも適当な住所を書いた結果、被害者さんから住所の住居人あてに弁護士から内容証明が届いたり、SNSに嫌がらせが入り、警察介入に至った経緯があります。
ツールジャパンの手数料
FX自動取引のソフトは昨今、銀行口座だまし取りの詐欺手口として利用されてきているため、注意が必要です。
商品A
販売価格:35,000円
宣伝広告報酬:17,000円
手数料:51.4%
Bプラン
販売価格:50,000円
宣伝広告報酬:30,000円
手数料:40%
スターペイの系列を口コミで書かれているサイトです。スターペイは闇金系といわれる危険な後払い現金化サイトです。
ツールジャパンと契約をされている方は
闇金が営業していると口コミで書かれているスターペイの系列ともいわれているツールジャパンですから、勤務先や緊急連絡先への電話は必須と思って利用してください。
また、違法だから支払いをしない、と勝手に自己判断して支払いを拒否することも危険です。
支払い飛ばしの危険性については支払いを飛ばす危険性で記事にしました。
違法か否かを判断するのは裁判所であり、法律の専門家が丁寧に証拠を検証して初めて出せる答えなのです。
法律の知識がなかったり、ネットのいい加減な情報を鵜呑みにして支払い拒否をすると逆に訴えられる可能性があることを理解しなければなりません。
特に後払い業者は合法であるといわれていますから実際に少額裁判を起こす可能性があるのです。
少し費用は掛かりますが安全に問題を解決するのであれば、司法書士事務所にお願いをしてリスクを減らした上でゼロ和解といわれる商品代金の支払いをせずに解決する方法を選択するべきです。
無料相談でアナタの現況をしっかりと話し合い、円満に解決する方法で司法書士事務所介入をしてください。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】ツールジャパン
【会社名】
【サイトURL】https://japan-tool.work
【記載住所】神奈川県川崎市川崎区宮本町6-12
【緯度経度】35.5307613,139.7034535
【電話番号】
【メールアドレス】info@japan-tool.work
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】