クオリアは閉鎖しました
クオリアはBuyペイのサイトが閉鎖するのと合わせてサイト閉鎖しました。
口コミによるとクオリアは逮捕されたのではないかと書かれておりますが信ぴょう性は明らかになっておりません。
しかし系列であるBuyペイとほぼ同時期にサイト閉鎖していることから何からの問題が発生したと考えることはできます。
クオリアは後払い現金化
口コミを記載するだけで現金を先に貰うことが出来るクオリアですけど他の後払い現金化サイトと同様に司法書士や弁護士に依頼する方が増えているようです。
まず会社概要を調べましたが登記はされていて住所も一致しているので問題ありません。
ただ気になるのはこの業者とBuyペイという業者がお互いでお互いのサイトを紹介し合っていることです。
それ自体が問題になることは無いのですが別会社にもかかわらず同じ電話番号なんです❗️
普通なら別会社で住所もバラバラなのに同じ電話番号を使うなんてあり得ないんです。
また会社に電話をかけてきたという報告も挙がっております。
こうした業者の行動については不法原因給付になる可能性があるため利用されている方は無料相談を使って下さい。
後払い現金化について積極的に活動している事務所を書いておきます。
1つ目はウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)です。女性ダイヤルもあるので女性は女性専用ダイヤル(0120-630-134)に電話してみてください。
それからイーライフ司法書士法人です。分割での支払いOKですから複数の後払い現金化を使っている方がたくさん相談しているようです。
もう1つはアストレックス司法書士事務所も最近、相談者さんの数が増えていると言われている司法書士事務所です。
無料相談でゼロ和解が可能だとアドバイスされたらそのまま依頼をしてすぐに動いてもらうようにしましょう。
ゼロ和解であれば業者に支払いをするお金で先生に依頼することができますからふところが痛むことはありません。
◆法人登記
サイトに記載されている「株式会社ゴールド・ジパング倶楽部」はちゃんと登記されている会社でした。
法人番号:2011001101841
事務所所在地:東京都渋谷区広尾1丁目1番31号広尾タワー5F
サイトには物件名が記載されていませんでしたが登記住所では広尾タワーの5階に入居していることが確認出来ました。
◆古物商登録番号
このサイトは商品を買取している訳ではありませんので古物商申請する必要がありません。
緊急のご相談について
会社に電話がかかってしまう前に対処したい方は電話で事務所に相談すると早めに対応に入ることができます。
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
クオリアの口コミ
クオリア、buyペイ系列どこやろ?ひよことかラクアン系列かなぁ。
クオリアってどんな感じ?
いま突ってますよ。ツールみたいなフォームですね。会員登録して、必要書類アップロード。まだ審査中になってます。
クオリア登録したらbuyペイから電話きた。base登録しろって言われた
クオリアとかかなり情報持ってると思うわ。業者間で情報共有してんのかな?
系列わかる?
クオリアはbuyペイと同じやな。多分、テンプラス、円ハウス、バンドルペイとかと同じ系列。在籍確認なければダメってのはこの辺りやろ。
クオリアはいつものマイページだし
King、レシートあたりの系列だな
エスマイルはさすがにクオリアと一緒か
クオリアざいかくありよね
初回2→3
在籍は相談できる
勘だけど、クオリアの人バンドルペイの人と同じ声だった気がする
クオリア、buyペイ連絡先一緒
クオリア昨日の朝申し込んで今日の朝やっとヒアリングTEL。
1.4→3
ヒアリングからは速かったけど、ちょっと高いな。
後払いや付け払いは闇金の中でも比較的悪質な奴らが参入して来てるのは、
警察が1番分かっているからな。
普通に連絡あったら司にちくった方がいいよ
俺はそれですぐ止まった
司に全部番号報告済み笑
すぐに着信拒否してね!って言われた笑
Twitterにあるクオリアって後払い使ったことある人いる?
*5*-5491-3981の番号
クオリアの返済銀行口座分かる人いる?
晒してー。
クオリア返済なんだが連絡つかん、飛んだけ?
クオリアパクられたっぽいな
系列のツール関係は結構まずいんでね?
ソースは?
後払いでパクられなくても闇でパクられることはあるだろうな
闇出身の業者で同じ人間であればそっちで引っ張れる
クオリア潰れた模様
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1622429584/
クオリアが会社概要で記載している住所近辺の画像
最寄り駅はJR山手線、東京メトロ日比谷線の恵比寿駅になります。西口を降りた後、明治通りに向かって歩きます。
渋谷橋の信号を超えてすぐの右側にクオリアが入居している広尾タワービルが見えてきます。

クオリアの手数料
商品金額は2タイプでした。
ライトプラン:30,000円
ボリュームプラン:50,000円
ただし、口コミを書くことでもらえる報酬額が記載されていません。
口コミなどによるとボリュームプランで契約出来た人は皆無でサービスはライトプランでしか成立しないようです。
ライトプランでの報酬額が口コミ掲示板に記載されていました。
販売額:30,000円
口コミ費:14,000円
手数料:16,000円
手数料率:53.3%
一般的な手数料として考えると相当に高額だと言えます。手数料が50%を超えています❗️
クオリアと契約をされている方は
口コミで書かれているようにクオリアとBuyぺイはグループ関係にあるようです。
情報を共有している場合、個人情報保護の観点から問題になる可能性はあるかもしれません。
また後払いは契約が本人と業者の2社間です。
それにも関わらず会社に電話してきたり、緊急連絡先に電話をしてくるならば問題になることもあり得ます。
司法書士や弁護士もこの点についてはグレーであると判断しており支払い回収で会社に電話してくる行為について注視しています。
もしも会社に電話がかかってきた場合は社会通念上の問題になるかもしれませんので商品支払いの拒否が出来るかもしれないのです。

いわゆる不法原因給付に基づく支払い拒否だと思われますが契約内容やこれまでに受けてきた業者の行為に関係します。
必ずしも支払いをしなくて良いということにはなりませんが高度に法律問題となるため無料相談にてご相談ください。


可能性があるならお願いしたいです。
後払い現金化においてはゼロ和解は出やすいと言われていますからご相談してみるとよいでしょう

これはある相談者さんからのお問い合わせです。
ゼロ和解を希望される方はとても増えてきております。
ソフト闇金ではゼロ和解は難しいと言われ元本交渉が基本ですが後払い現金化の場合はゼロ和解が取りやすいとも言われています。
いくつかの事務所では分割でゼロ和解についての交渉を行っておりますので公式連絡先に記載されている事務所に相談をしてみてください。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】クオリア
【会社名】株式会社ゴールド・ジパング倶楽部
【サイトURL】https://www.fc-atobarai.com/
【記載住所】東京都渋谷区広尾一丁目1番31号
【緯度経度】35.648589,139.710909
【電話番号】050-5491-3981
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】2011001101841
【古物商許可番号】

それはこのビジネスが終わりに近づいていることを暗示しているのかもしれません。