ツール市場は閉鎖しました
追記:最新情報によるとツール市場は現在、後払い現金化ビジネスを止め先払い買い取りと呼ばれる悪質なキャンセル費用を要求するサイトを複数展開していることがわかりました。
2022/10現在、ツール市場グループが運営していると言われている悪質な先払い買取サイトは以下となります。尚、時系列により今後もツール市場が運営していると思われるサイトについて追記していきます。
まきば:古物商許可未登録の悪質サイト
ライオン;古物商許可未登録の悪質サイト
買取丸:古物商許可未登録の悪質サイト
ツール系という言葉を生み出した元祖のサイトです。
取立てが激しく、会社にも平気で電話をかけてくる極悪サイトですがついに閉鎖です。
ただし、系列が大量にあることからこのグループのサイトはまだまだ現役で稼働していると思われます。

ツール市場は後払い現金化
商品のアピールをすると商品の支払いよりも先にお金がもらえるのがツール市場のサービスです。でも緊急連絡先にも平気で電話をかけていたり被害相談が多くなってます。

金田と一緒に頑張りますのでよろしくです

ツール市場は今でも被害相談が増えているサイトです。
【口コミ新情報❗️】ツール市場、およびその系列とペイリー、ギフリーは支払い日にお金が払えないと会社に電話をかけてくるだけではなく、2社間で取り決めたはずの契約内容を本人以外に説明をすることが投稿されました。
詳しくはペイリーの口コミ欄にてご確認してください。
そして運営会社が書かれていません❗️
会社名にツール市場と書いてますけど株式なのか合同なのかわかりませんし法人格がついてないので会社じゃありません❗️
一応、国税庁の法人番号検索で探しましたけどやっぱりツール市場なんて会社は存在してませんでした。
これは特定商取引法に違反しているかもしれないんです。それだけではなくツール市場という法人名の銀行口座は存在しないってことなんです。
だから契約書を良く見てください❗️契約書名がツール市場とかツール市場事務局なんて書いてあったら危険です。
支払い先の銀行口座と一致しない支払いはしてはいけません❗️
それにツール市場が使ってる銀行口座の1つが株式会社イブってことは分かってます。
でもその会社が本当にこのサイトの運営者かどうかはわからないのです❗️
だからツール市場以外の銀行口座名義だったら支払いをしないで司法書士事務所に相談してください❗️
違法な銀行口座とかに振込をしてしまうと最悪の場合、銀行口座が凍結されてしまうんです❗️
◆法人登記
法人で「ツール市場」って会社名はありませんでした。それから株式会社イブは存在してます。
東京にある株式会社イブは2件しかなかったので司法書士の先生ならすぐに確認してくれるはずです。
◆古物商登録番号
商品アピールでお金もらうサービスだから古物商の番号をとる必要はないんです。
緊急のご相談について
危険❗️ツール市場は緊急連絡先とか勤務先にすぐに電話してきます。そして契約内容を他人に公開しているようです。会社の立場が悪化するため、すぐに法務事務所に連絡してください。
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029

ツール市場は勤務先や緊急連絡先に頻繁に電話してくることが確認されています。
たいへんに厄介な業者ですから支払い日前日になっても返済のめどが立っていない方は司法書士の事務所に被害相談をすることをおすすめします。
ツール市場の口コミ
ツール市場、電話番号で弾かれるみたいだな
申込み内容を正しく入力してくださいって出るやつはどこか飛ばしてる?
ツール市場、審査通ったけど、手元1.9で戻し4.0だったから断ったわ
ツール市場対応クソだったわ!
他社利用で返してないとこがあるとか在確ないのに在確出来るか?出来ないなら駄目ですねって言われた挙句ガチャ切りされたで
ツール市場って後払いGood?
なんか全てにおいて一緒やな
ツール市場はラピス?
登録の時、飛ばし系列だったら電話番号で弾かれる感じ
全く登録出来ないや
ツール市場って、毎日給料日くんと同じだった?
いけるかは分からんけどこの辺情報共有すごいからね 変なことになる前にやめといたら?
ツール市場、1.9-4
さすがに高すぎて断りました
2.4→5 返す気ないからもらっておいた。返済日に口座は通報
自分で物買うのに緊急連絡先を
記載するのか謎だよな
後払い系も被害届や弁護士相談が多いのか
取り上げられるようになってきたな
手数料が高すぎるのが大きな原因か
ツール市場、オオタニさん個人口座から振り込んで来たんだけどこれってどうしたらいいの。
俺もツール市場振込オオタニ
これ個人口座か銀行で現金振り込みどちらかかな
ラピス確定ですね。私も過去飛ばし等一切なかったのですが、唯一遅れたのがラピスで、ツール市場の申し込み弾かれたので。
書留の送り先、大谷侑崇ですからね
鬼電されたらとりあえず警察行って相談しますね!
契約自体はかなりグレーだが取立は完全な違法だし。
弁か司に相談したら後払いにしては手数料高すぎるし許可ないし闇金に近い違法行為で一銭も払わなくてよくなるし。
トーマス、ツールは会社に電話来ますよ
ソフト闇金ツール市場です。
本日13時までの入金お願いします三菱UFJ銀行
青山通支店 普 0209436
カ) イブ
050-5490-9816
ツールは取り立てがクソ過ぎる。
マジで話が通じない。
警察入れるって言ったらガチャ切り。
俺は必ず連絡するから勝手に緊急連絡先にかけるなと言ったわ。
ツール市場だけはクソ。勝手に連絡しやがった。
ツールはちょっと支払い伸ばして欲しいって言うとキレる。
会話にならんし、平気で職場に連絡してくる。
電話めっちゃきてて気持ち悪い
ツール報告なしで在確しとるはずやで!保険会社名乗って!
ソニー損保でか?
ソニー損保きた~笑笑
ソニー損保が1日に3回きたぞ
しかもその内1回は女
0359314593これツールの催促用電話番号だな
よっしゃー社長から今ツール市場から会社に電話あって会社に金取りに行くって連絡来たよって言われたわww
社長もどうぞどうぞお待ちしてますって言って切ったらしいが全部通話記録とってるから早く来ないかなって楽しみにしてたぞー!ツールのしゃがれ声のおっさんwwウチの社長もイケイケだからよろこんでたぞいつ来てくれるかなって
今時会社に掛けてくる業者いんの?
ツール余裕でかけてきてはる。
最近初めて在籍確認の電話かかってきて自分に電話変わった瞬間切られてどこかわからなかったんだが、間違いなくツール市場だわ。
アトム トーマス ラピス ツール
ここら辺は会社にかけてくるらしいけど本当かな? 会社常に録音なんだけどな…
ツールはかけてくる
会社に連絡するようならこのLINE内容をもとに弁に相談しますって言っとけ。
ツール市場とかの系列は050から勤務先に鬼電だよ。ただ、弁と警察に行ったら同様の問い合わせがたくさん来てると。
ツール市場勝手に在確してるやん!
んで電話で話してる内容高圧的って言うてたぞ事務が!!
勝手に掛けて勝手にオラオラすんなや!!
ツールはクソジジイが闇金丸出し。会社に電話もおれに電話きた時もテメーのヤサがわからなくてモゴモゴモゴモゴ何言ってっかワカラネ。
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1605018739
ツール市場が会社概要で記載している住所近辺の画像
秋葉原の正面口を出た後、大通りを昌平橋まで歩き中山道に入り、神田明神下の信号を超えるとローソン外神田三丁目店が見えてきます。
そのすぐそばにあるビルなのだが細道で見失いやすいので注意が必要です。こんなところにお店をかまえていてお客がくるのかしら?とおもうようなところです。

ツール市場の手数料
ものすごく高い手数料を要求してきてます❗️
50%以上の手数料など普通に考えてあり得ません。違法業者が考えることは理解できませんね。
貸金業ではないのが悔しいですけどこの金利は単純に1年でかんがえると600%ですよ❗️
給料ファクタリングと一緒で貸金業にならないかと真剣に思ってます。
ツール市場と契約をされている方は
会社に電話されたり緊急連絡先に電話されたりすると会社にいるのがストレスになってしまいます。
闇金じゃないですけど取り立てみたいな電話を毎日、何回もかけてくるような業者をふつうの会社は「まとも」とは判断しません。
そういう被害に遭ってる人がたくさんいるのがツール市場です。
私が知っているツール市場の被害者が相談してる事務所について書いておきます。
当日、業者から緊急連絡先や会社に電話がかかってすぐにでも依頼したい人がつかってるのはウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)でした。
分割で支払いも出来るのとたくさんの後払いをまとめて引き受けてくれる強さがあります。
それからメールで問い合わせをしたい方に人気があるのがイーライフ司法書士法人ですね。
ここも分割払いで対応してもらえるため複数の後払い業者を使ってる人に人気だし、給料ファクタリングとかと併用している場合でも対応してくれて業者からの嫌がらせが止まってるのが人気の秘訣みたいです。
関西方面だとウォーリア法務事務所の先生が人気あるみたいです。こちらも電話とメール両方で問合せできるので気分に合わせて連絡してみてください。
それ以外にもいくつかありますので公式連絡先載せておきますね。
公式連絡先
【サイトキャッチ】


【サイト名】ツール市場
【会社名】
【サイトURL】https://www.tool-ichiba.com
【記載住所】東京都千代田区外神田3-2-14
【緯度経度】35.7004849,139.7675476
【電話番号】050-5490-9816
【メールアドレス】info@tool-ichiba.com
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】
