即マネー(SOKU MONEY)は閉鎖しました
取立のためならば勤務先へも平気で電話をかけてきた即マネーがサイト閉鎖しました。
同時期に複数のサイトが閉鎖していることから、警察が介入した可能性もあります。
また、先払い買い取りについては先日、大阪で被害者が集団提訴しており、今後裁判の結果次第では闇金と同じ扱いになる可能性があります。
返金なども含めて即マネー利用者は司法書士や弁護士などの無料相談に問い合わせをして返金の可能性があるか確認するようにしてください。

即マネー(SOKU MONEY)は先払い買取サイト
即マネーがサイト名と買取商品を変更してリニューアルしています。
旧:即マネー
新:即マネープラス

買取商品が商品券と収入印紙と限定されているだけですが元から有価証券しか買取をしていないので実質的には名前のみの変更と思われます。
また、この業者は本体が神奈川県の川崎市あたりにいると思われます。郵便局留めが川崎駅から1駅先の鶴見という駅になることや神奈川県公安委員会に古物商申請を行っているなどいくつかの疑惑があります。
新しく登場した即マネーは今後、先払いと呼ばれる可能性がある新しいタイプの後払い現金化サイトです。
先日、北海道警察が後払い現金化業者のOSGSの代表取締役と指南役を逮捕しました。OSGSはワンストップを運営していた業者です。
後払い現金化のビジネスモデルが貸金業相当であると判断した警察が貸金業法違反の容疑で逮捕したのです。
これを受けて情報商材系、キャッシュバック系のサイトには摘発の可能性が出ています。
その中で先払い、買取を前面に押し出すことで逮捕を逃れようとするサイトが出てきました。
この即マネーもその1つであると考えられます。
やっていることはこれまでの後払い現金化と変わりません。
先日、ワンストップ運営業者が逮捕されたことにより後払い現金化が行っているビジネスには貸金業登録が必要になる可能性があり、手数料は金利となりますので年利20%を超えることはできなくなります。
即マネーは商品の内容に限らず買取金額が見事に同じなのです。
通常ではありえません。
そのため、警察も摘発逃れをしていると判断する可能性があります。
つい先日の逮捕があってから後払い現金化の取立てが緩くなっています。
司法書士に依頼した場合はほぼ何事もなく和解に結び付くなど、整理するにはとても良い機会となっています。
無料相談を行っている司法書士事務所をまとめておきます。
【1】イーライフ司法書士法人
後払い現金化や給料ファクタリング被害について力強く対応している司法書士事務所です。
分割での支払いはもちろんのこと、たくさんの依頼を同時にすることで割引が適用されることがある司法書士事務所です。
これまでにも多くの被害者救済を行ってきただけではなく、ゼロ和解と呼ばれる商品代金支払いをせずに和解交渉を勝ち取ることもしてくれます。
逮捕を受けて後払い業者の動きの変化が出てきています。
闇金系後払い業者について強い和解力を発揮しているのがこちらの司法書士事務所です。
即マネーも闇金系といわれている業者の1つなので取り立ては会社や緊急連絡先にまで及びます。
申込時に緊急連絡先を2名以上、要求する後払い現金化は過去いくつかありましたがすべて極悪業者でした。
銀行口座をだまし取る詐欺系のサイトや、会社にも平気で電話をかけてくるだけではなく、ツイッターなどに個人情報を公開(晒す)などすることで取り立て率をアップしているような業者です。
こうした闇金の取立てに精通しているウィズユー司法書士事務所は依頼してから対応までのスピードが早いため大きな助けになります。
また女性被害者については、0120-630-134)で女性スタッフが対応してくれるなどキメの細かいサービスが人気です。
◆法人登記
運営会社である株式会社ストライクを国税庁のデータベースで照会したところ登記が確認できました。
法人番号:3010001219057
商号:株式会社ストライク
フリガナ:ストライク
所在地:東京都中央区銀座1-15-7 MAC銀座ビル3F

最終更新年月日:令和3年6月18日
即マネーの銀行口座が判明した。
銀行名:住信SBIネット銀行
支店名: 法人第一支店
口座種目:普通
口座番号:1665632
口座名義:カ)ストライク
他行でも口座を開設している可能性がありますが法人名は運営者と同じ法人名であることが分かった。
◆古物商登録番号
商品の買取をする以上、古物商申請は必須となります。運営会社には古物商許可証の番号が記載されていました。

神奈川県公安委員会第 451390019701 号
しかし会社の所在地は東京都です。古物商許可証は所在地で申請しなければなりません。
このことから株式会社ストライクは古物商許可証の条件を満たしていません。
緊急のご相談について
取立てを感じたらすぐに法律の専門家に電話すること。
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
即マネー(SOKU MONEY)の口コミ
即マネー契約出来た人いる?
即マネーやってたわ、振込はGMOのメンテナンスのせいで明日以降らしいけど。
情報それなりに持ってるけど御三家とかよりは柔軟に話聞いてくれるわ。
ただし普通に手数料は高い
即マネーとハナマルって一緒?
どっちも似たようなつくりだよね
即マネースイッチ1万円でした。
キャンセルは2万円
即マネー=はなまるだよ。サイトの作り同じで電話番号も下4桁以外一致してるから同箱。
即マネーってフォームが見るからにハナマルと同じだけど、ヒアリングとかも同じ感じ?
ハナマルが前申し込んだけど何か過去の消費者金融の借入について、しかも過去の利用も含めて聞いてきたからダルくてやめたんだが
はなまるは1.5-2.5だったのに即マネーは1.5-3.0
その内クソマネーって言われ始めるんだろうな
入出金履歴いらないのは楽でいいが
即マネー無事入金来ました。高いけど助かった。
即マネーは後払いが見かけ買えただけだから商品画像なんていらんよ。
プラン選んで返済期日きめるだけ。
たぶん今だと30日までで返済日調整になると思う
即マネー2-1やれたけど入金遅いん?音沙汰ないんだが…
即マネーは普通に情報持ってるよ
他社の利用状況聞かれて正直に答えたら合ってますって言われたから
即マネー 仮登録後のログインで403出るんやけど
ほんとだ、即マネーのマイページ飛んでんな。
こっちは30日支払いだからなんか対応するだろうけど明日支払い組はどうなるかね
即マネーの電話対応悪すぎて契約するのやめたわなんだあれ
マリオペイ、ハナマル、即マネーは飛ばしたら会社と緊急に連絡くる?
弁護士入れようかなー
違約金に2マンも取るような、取り引き実態のないiマーケットやら、即マネーはまともな訴訟すれば負けるだろうけど、モノマネとかアリアはどうだろうな
先週、御三家系列警察に通報してきた。Twitterで使用者集まって20数名同時に。
持ってる情報はそれぞれ全部出した。どうなるかな。
即マネー、申し込んだ段階で職場に電話きた。問い詰めたら本当に間違いだったらしい。頭くる。
即マネー再契約2-3.8で1か月後返済
細かいこと聞いてこないから使いやすくはあるな、手数料はクソ高いけど
モノマネーのことクソマネーだと思ってたけど
即マネーのほうがマジのクソマネーだぞ
口座いらんが緊急2名とかただの闇金
ただ、あれだけ出させて全部適当で通ったから飛ばしやすそう
ハナマルと即マネー同時に飛ばしたやつ居る?
担当のおっさんが同じだから、1社飛ばす位のガチャガチャで済むよね?
即マネーは倍返し。10000円なら20000円返し。口座、源泉、緊急2人必要。
やり方が荒すぎて怖ぇ。今どきこんな闇金中の闇金の手口を堂々とやるのすげぇわ
即マネー飛ばしたら鬼電?
即マネーとアトペイのせいで口座凍結された!
キララのせいで警察から連絡入って会社ばれた!
客振りしてる後払い業者いるのか?返済するときは現金振込でしてたのか?
口座凍結ってなんでされたの?
客振りとかに巻き込まれたってこと?
客振りの場合、現金振込で安心、みたいな事をちょいちょい書いてるけど、入金履歴でひっかかって銀行から凍結喰らうパターンもあるよね。
どっちが多いんだろ?
最近、即マネーやモノマネーみたいなキャンセル手数料狙いの買い取り装った業態が増えてきたけど、あれと同じなのをアリアがアリアペイと同じ手数料でやってくれたらって思うけど何かやらない理由でもあるのか?
見る限り会社に電話寄越すのは即マネーとアトペイくらいじゃね?
即マネーいつも電話すると周りガヤガヤと忙しそうだけど繁盛してんだな。それで倍返しだからさぞや儲かってるんだろうな。
即マネー1万で倍返しだったからさすがにここは無理だわ
ハナマル、即マネーは会社一緒だから同箱
ピーチ→ハナマル→即マネーって感じ
ピーチは元々極悪ヤミ金と呼ばれたアバロンの残党なんで注意ね
おまいらが即マネー即マネーいうから申し込んだみた
ヒアリングあったけど感じは悪くないし対応も早い
金額もこちらの言い値で通った
倍返しだけどな
給料日近いから週倍闇金に手を出したようなもんだわ
FAQ
飛ばすと鬼電する業者(営業妨害)
・ルイス、フォトビー、即マネー、ハナマル
初回で即マネー飛ばしたけど電話あったくらいですよ
今日やってるとこってどこがある?即マネーは新規登録画面がエラー出て使えんかった。
即マネーの追い込みどうよ?
会社に鬼電
しつこい人がいるな。
サーカスは知らん
アットショップと即マネーは書留返済。
2つとも再契約はしたよ。
振り込み返済のとこも全部再契約した。
私が潰れるか業者が先に潰れるかどうなるか。
アットショップは神田郵便局留、即マネーは鶴見郵便局留
以上でございます。
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643374943/
即マネー(SOKU MONEY)が会社概要で記載している住所近辺の画像
最寄り駅は都営浅草線の宝町駅となります。A3出口から新京橋の信号に向かって歩きます。
信号を超えた先にマック銀座ビルがあります。Gokuという飲食店があるビルになります。

即マネー(SOKU MONEY)の手数料
適当な写真を即マネーに送ることでそれを買い取り、買取額を振込むのが即マネーのビジネスモデルです。
先日、後払い業者のOSGSが逮捕されたことでビジネスモデルに変化が出てきています。
これまで価値のない情報商材などを売り、商品の広告宣伝をすると現金をもらえる広告宣伝型、キャッシュバック型が主流でした。
しかしOSGSが運営していたキャッシュバック型のサイトが貸金業法違反で摘発されたことにより同じビジネスモデルで営業するサイトすべてが摘発対象となったことから業者が急いで業態を変更しているようです。
この即マネーも後払い現金化の言葉を排して、即時買い取りサービスなどと言い方を変えています。
ただし、本質は全く変わりません。
買い取りといっていますが実態は最大30日の月返済型のキャッシングと同じなのです。
口コミによると月利50%以上であることが確認できます。
さらにキャンセル費用を要求してきます。キャンセルする場合は2万円となっています。
即マネー(SOKU MONEY)と契約をされている方は
更新!即マネーはその時に仕入れが出来ている銀行口座を使っていると思われます。支払い時期によって支払いの銀行口座が変わっているからです。これは闇金と全く同じです。
個人口座は限りなくトバシ口座であるため振り込みをした契約者の銀行口座まで凍結される可能性があります。尚、一部では現金書留による支払いを指定されたケースも報告されています。
契約書に現金書留による支払いが明記されていない場合や契約書自体が存在していない場合は支払いをせずに無料の法律相談で支払い義務の確認を忘れないでください。
即マネーはハナマルと同じグループであると考えられます。ハナマルも同じ買取サイトであること、ハナマルの所在地が神奈川県で古物商許可証の申請を挙げていることなどから口コミで系列といわれているのでしょう。
ハナマルも即マネーも会社に電話をかけてくるなど厳しい取立てを行っているサイトです。
これまでにハナマルや即マネーの被害者が司法書士事務所に依頼したケースがあります。
通常の交渉では強気な発言を繰り返している即マネーの担当者ですが、司法書士が介入することですぐに和解になったという報告が相次いでいます。
口コミなどには法律事務所に依頼しても被害がとまらないといった書き込みがありますが業者の自作自演である可能性が指摘されています。
実際に当サイトで口コミサイトの書き込みを総合的にスクリーニングしたところ、業者と思われる書き込みに一定の法則が確認できました。
そしてその法則に沿って書き込みを精査していくと業者が司法書士や弁護士を入れることに関する書き込みが多いことがわかりました。
そのほとんどは法律事務所に対する否定的な書き込み(ネガティブキャンペーン)か法律事務所が入っても取り立ては止まらないという奇妙な書き込みでした。
こうした書き込みをするということは業者は法務事務所に介入してほしくないという表れであるといえます。
無料相談が可能な司法書士事務所を下記いたしましたので、ご利用者さんはこの機会を逃さず、安全に和解交渉をすることを考えてください。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】即マネー(SOKU MONEY)
【会社名】株式会社ストライク
【サイトURL】https://soku-money.com/lp
【記載住所】東京都中央区銀座1-15-7 MAC銀座ビル3F
【緯度経度】35.6734774,139.7690262
【電話番号】050-3159-9615
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】3010001219057
【古物商許可番号】神奈川県公安委員会第 451390019701 号