アンサー(Answer)は先払い買取サイト
新しく登場しているアンサーですが運営会社を調べてみると過去にも同じような崎原買取サイトを運営していることがわかりました。
被害者を生み出し閉鎖した、
及び現在も営業している、
です。
まるかいは過去記事で支払い遅延になっている利用者に対して会社に電話をかけるなど違法性があると思われる督促行為を行っていました。
まるかいから勤務先に電話をかけられた結果、会社を自己都合退社せざるを得なくなってしまった被害者もいると言われています。
これは反社会組織に対して利益供与したと判断されてしまったことに起因します。
今後、闇金(ソフト闇金を含む)や後払い現金化業者、先払い買取業者を使ったことで反社会行為をとがめられ会社を辞めることになるなどの二次被害が増えてくることが予想されます。
それを避けるためにも利用者はまず法律的に問題が無いかをしっかりと確認し、安全に業者との契約を終了(和解)するための手続きを取るようにしてください。
先払い買取商法に関して被害相談の窓口を設けている事務所のリンク先を掲載しておきます。
旧平柳司法書士事務所です。先払い買取商法についても積極的に和解交渉を行っている事務所で費用の分割支払い、事務所に会いに行かなくても依頼を出すことが出来るなど被害者心理を理解して活動している事務所です。
こちらも闇金被害について長年和解交渉を行ってきた事務所のため依頼までのフローがシステム化されており合わなくても電話とLineで完結できるほか、分割支払いも可能です。
さらに、フリーダイヤルからの依頼であれば最短1日といった短い期間で和解が成立する可能性があるため会社に電話をかけられている被害者の駆け込み寺になってきています。
先払い買取商法に特化している弁護士事務所です。最大の特徴は費用後払いOKという点でしょう。
分割支払いも可能ですし何より弁護士という強いポジションから業者に和解を取り付けているため、今後人気になる事務所です。
司法書士事務所でも止まらないような超悪質な業者に対しては弁護士を立てて対応することが大切です。
ただ、これまでの弁護士事務所は司法書士事務所に比べて費用が高額になっていたのがネックでしたが、長谷川正太郎法律事務所は費用も司法書士と変わらないだけでなく、費用後払いOKという最大の特徴があります。
今後、爆発的に人気が出る法律事務所になる可能性がありますのでご相談はお早めに。
◆法人登記
アンサーの運営会社である株式会社spectacularは法人登記されております。同名の会社が運営しているサイトが過去にも存在しているためその情報を引用します。
運営会社は株式会社spectacularという法人企業なので国税庁の公開データベースで法人番号の確認を行う必要がありました。
法人登記が確認できました。
法人番号:6120001235222
商号又は名称:株式会社spectacular
フリガナ:スペキュタキュラー
所在地:大阪府大阪市中央区日本橋1丁目8番16号
最終更新年月日:令和3年2月15日
株式会社spectacularの法人番号 つい最近、登記された法人であることがわかりました。経済産業省の法人基本情報ページにおいてもその登記が確認されております。
株式会社spectacularの法人基本情報
まるかいはすでに閉鎖していますが同じ時期に提出しているおたから買取はまだ現役で運営を続行しています。
やっていることは先払い買取商法となるため貸金業登録をせずに営業を続ければ警察から貸金業法違反及び出資法違反の容疑で摘発される可能性がある危険な業者です。
先払い買取商法の摘発記事がありますので以下より詳細を確認してみてください。
「中古品買い取り」装い高利貸をした疑い 会社役員ら11人を逮捕
引用:朝日新聞デジタル
◆古物商登録番号
サイト上に記載されている古物商許可証番号ですが存在します。
但し記述方法は間違っており届出を出した都道府県名が隠されていました。
大阪府交換委員会のデータベースで核にしたところアンサーが記載している番号は届出が提出されており受理されていました。

古物商届出が受理されているということは支払いをしなければ業者は利用者を少額裁判で訴えることが出来ます。
でも反社みたいな人達と裁判所とはいえ会うことになるような事態になっちゃうので怖くて行けないですね。。。


従ってアンサーについては支払いを飛ばすような掲示板の書き込みを信じて行動するのはとても危険だと言っておきます。
緊急のご相談について
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
アンサー(Answer)の口コミ
アンサーってとこあるけどコスリサっぽいな
アンサー瞬殺でした
コスリサ系ではなさそう
あまり記憶にない文面だから系列わからないな
アンサー俺も瞬殺 御三家あら方飛ばしたからかもしれんが
アンサー初回2出た。2.0→3.5
アンサーって御三家か?
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1688428124?v=pc
アンサー(Answer)が会社概要で記載している住所近辺の画像
まるかいと同じ会社名ではありますが異なる点があります。業者が住所移転をしているのです。

業者が登記住所を変更したのは検索逃れもあるでしょうが、不動産会社が契約を打ち切った(反社会行為の可能性)ということもあり得ます。
一般的にこの手のビジネスはグレーである以上に印象が悪いということの表れであると考えられます。
法人番号:6120001235222
商号又は名称:株式会社spectacular
商号又は名称(フリガナ):スペキュタキュラー
本店又は主たる事務所の所在地:
大阪府大阪市旭区大宮4丁目21番13号すてっぷ・ほーむ1号館102号室
最終更新年月日:令和5年1月25日
住所変更がわかるようなキャプチャーを掲載しておきます。

サイト上の情報はこちらになります。


アンサー(Answer)の手数料
口コミなどでは手数料の明確な記載が確認できませんでしたが、先払い現金化は業として貸金行為を行っていると判断される可能性がある悪質なビジネスです。
逮捕事例が出てくると闇金と判断される確率が高いです。
ワサビが闇金と判断された場合の年率は900%を超えています。
この利率での貸付は法律上、元本の返金義務すらもなくなると定義されています。
アンサー(Answer)と契約をされている方は
過去にまるかいという悪質な取り立て行為を行っていたサイトを運営していた業者が新規サイトを作ったのがアンサーであると結論付けることが出来ると思われます。
このような業者は回収率を上げるためであれば利用者の自宅に闇バイトで募集した債務者を向かわせるといった行為まで発展してきているため、心理的な恐怖感を煽るような事態が発生する可能性があります。
事実、先払い買取サイトの支払いを意図的に飛ばした利用者の自宅に謎の人物がインターフォンを押して訪問するなど、事件と言えるような事態が発生しています。
今後、こうした取り立ての手口はさらに悪質化する可能性がありますが、業者が違法行為を行っている場合、支払い義務がなくなる可能性もあります。
業者が違法行為を行っている上で契約を主張する場合においてこのことは有効となります。
しかし法律の問題となりますので自分の判断で支払いを飛ばすことは辞めてください。
特にアンサーの運営会社は古物商許可証を持っており、会社も登記されているため買取サイトを運営すること自体は合法なのです。

危険なサイトに変わりはありませんので、利用者は自己防衛のためにもこうしたグレービジネスの和解を行っている司法書士事務所や弁護士事務所でご自身の安全を確認するようにしてください。
公式連絡先
すべての事務所を確認したい方は、無料相談一覧にてご確認願います。
【サイトキャッチ】

【サイト名】アンサー(Answer)
【会社名】株式会社spectacular
【サイトURL】https://wasabi-kaitori.online/
【記載住所】大阪府大阪市旭区大宮4丁目21番13号すてっぷ・ほーむ1号館102号室
【緯度経度】34.7282743,135.5507798,
【電話番号】050-5369-9989
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】6120001235222
【古物商許可番号】第62111R031135号