うららは閉鎖しました
うららは閉鎖しました。
しかし、別のサイトを立ち上げて継続営業しているとの情報が入っておりますので最新の注意が必要です。
うららは後払い現金化
お買い物代行タイプの後払い現金化サイトの登場ですが利用者さんが法律の専門家に相談するケースが増えてきているので対応方法を紹介します。
更新情報❗️うららは会社と緊急連絡先に電話をかけてきます。会社名でかけてきますから、上司が合同会社クリエイトパーソナルフューチャーで検索するとアナタが後払い現金化のサービスを利用していることがバレます。
まず後払い現金化サイトは違法ではありません。
しかし、支払いの回収方法や業者の運営方法までもが合法とは言えなくなってきているため注意していただきたいです。
例えば、うららであれば運営会社は「合同会社クリエイトパーソナルフューチャー」となります。
通常運営会社と契約者名は一致していますから契約書名の会社がこの会社以外の場合はその会社の情報が必要となります。
それから契約は2社間といってうららの運営会社と利用者さんだけです❗️
だから運営会社が利用者さんの会社に電話をかけてきて会社の業務と全く関係のない後払いの契約について会社のリソースを使うことになる場合、会社は業務妨害を主張することが出来る可能性があるんです。
それから支払い先の銀行口座が運営会社以外の場合、これも契約違反になる可能性があるのでしっかりと確認してもらいたいです‼️
過去の業者であったのが、銀行口座が凍結されたため個人口座への支払い要求です。
例えば、会社の口座が使用できなくなったので代表取締役の口座に振り込みをしてもらいたい→契約書の見直し
債権回収代行会社に依頼しているのでこの会社に支払いをしてもらいたい→契約書の見直し
です。これらは全てトバシ銀行口座の可能性があるため安易に納得してはいけないことなのです‼️
高度な法律知識と契約書の有効性を確認しなければなりません。
場合によってはゼロ和解による商品代金の支払い拒否交渉が可能になるからです‼️
こうしたケースに柔軟に対応できる専門家は少ないのが実情です。そこでいくつか無料相談ができる事務所を書いておきたいと思います。
1つ目はウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)です。分割の支払いで受けてもらえます。また女性には専用ダイヤル(0120-630-134)が用意されています。
うららは会社と緊急連絡先に電話をかけています❗️
回収電話になるため違和感を感じた同僚が調べればアナタが後払い現金化を使っていることを探し当てるでしょう。
そのため会社に電話をかけてくるうららに関する被害相談と依頼がウィズユーに集まっていると言われています。
また元金和解でもよいので、うららとの関係を終了したいと考える被害者さんが相談をしているのが闇金、給料ファクタリング、後払い現金化に特化したイーライフ司法書士法人です。
とくに複数の後払い現金化を一気に依頼する被害者さんが多く、分割回数を長めに設定してくれるなど細かい対応があるため月ごとに依頼数が増えている事務所と言われています。
3つ目ですが闇金からお金を借りていてさらに、後払い現金化も利用している被害者さんがどちらもまとめてお願いしていると言われるのがアストレックス司法書士事務所です。
30代、40代の男性を中心に被害相談が入っているとも言われますが、後払い現金化の相談については女性からの依頼も多くなっているようです。
即対応してくれる事務所なので依頼後、早ければ当日には業者からの回収連絡が止まるとも言われています。
他にも後払い現金化に特化している法務事務所がたくさんありますので文末にまとめておきます。
◆法人登記
ホームページに記載されてた運営会社「合同会社クリエイトパーソナルフューチャー」を国税庁の公開情報で検索してみました。
この会社存在してます❗️
住所と会社名が一致してました。つまり登記はされているので会社として存在していることになるんです。
この事から言えるのはもし契約上の問題があると思って法律の専門家に相談すると内容証明郵便を相手に送ることが出来るのです。
内容証明はそれ自体何も効力は持ちませんが相手に対してこちらの意思を伝えることとなりそれを相手が理解したということを証明してくれます。
わかりにくいかもしれませんがこれはとても重要なことなのです。
だから運営会社が登記されている会社と言うのは利用者さんが何かをする場合、こちらがわに有利なのです。
◆古物商登録番号
うららが買い取りをしているのであれば古物商申請を取得しなければなりませんが現在のところ販売のみですから古物商申請は必要無いでしょう。
緊急のご相談について
緊急連絡先を聞き出しているうららは支払い督促をかけてくる可能性があるので会社に電話がかかっている利用者さんは以下までお電話ください‼️
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
うららの口コミ
うらら→ハニーか?
やっぱうららってハニーくさいんだよね
JCBプレモで3→3.9
うらら=ハニー確定
折り返し電話したらハニーですって言ったからw
JCBプレモ30000→40500支払い。
昨日うららに緊急連絡先教えて言われて返信したっきり既読スルー。
うらら 3.0の4.05
うらら
新規オープンで、1日以上待たされ、ライン友達も120近くしかいないのにさばけないなら営業やめな! スピードが大事なんだよこっちわさ
お待たせいたしました。
審査結果が出まして、この度12月30日でのお支払日にて後払い3万円分のカードをご利用できます。
お支払金額が40500円となりますが、いかがでしょうか。
うららは30日以内で指定してくれと言われた
在確して緊急連絡先連絡され自宅にもかけられて普通に音信不通で否決
在確は自宅 職場 緊急連絡先とあって緊急連絡先の携帯が出ないから固定電話教えていうから分からない言ったら無理ですねと否決になったが、
なぜか先程14時くらいに電話があり先程可決しました。
うらら
3万→40500
2万→27000
うららめっちゃ営業LINEしてくるな笑
うらら在籍でやられてます(笑)
うらら勝手に在籍確認あるてほんまです?
自分のとこは無かった
担当によるのかも
会社連絡あったのはうららとデジトレ
うららは会社名名乗ってかけてきた
デジトレは個人名
仕方ないからこの2つは支払った
うららは緊急連絡先にもかけてきた
会社にはなかったよ
飛ばして連絡きたのはうららとデジトレくらいだったかな
ツール系だけは弁護士入れた
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1614821652/l50
うららが会社概要で記載している住所近辺の画像
池袋駅からすぐそばにあるのがうららが入居していると言ってるビルです。
東通りと東栄会本町通りが交差する南池袋一丁目の信号のすぐそばです。近景をそえましたので確認してください。でもこの場所に業者が存在しているかはわかりません。

うららの手数料
サイトには手数料がまったく書いてありません、メイン商品のサービス料が書いていないなんてあるのでしょうか?
これで申し込みをするということはお買物代行をお願いすることが目的ではなく現金をもらうことがメインだということになると思います。もちろんそれ自体が法律に触れているということではないです。
でも金融庁がこうしたサイトをみて商品の詳細が何1つ書かれていないことに不信感を抱かないのかと言えばそんなことは無いでしょう。
口コミから実際の手数料が見えてきました❗️
販売額:30,000円
支払額:40,500円
手数料:10,500円
料率:25.9%
但しあくまでも口コミになるのでこの限りではない場合があると思います。
うららと契約をされている方は
連絡がつかないとも言われているので、業者からコンタクトが来る前に司法書士に相談して今後の対策と依頼を行ってください。
一時的に連絡が取れない時は復活後、個人口座への振込を要求したり突然、会社に電話してきて取り立てをするなど行動が過激になるので実は危険なのです。
うららが違法行為を行っているとは申し上げません。
ただこれまでに登場した多くの後払い現金化が会社に電話をかけてきたり(在籍確認含む)、緊急連絡先に電話をかけてくるなどの行為があるので気をつけてもらいたいのです。
速報❗️うららは電話番号を隠して営業していますが当サイトでは使っている電話番号を入手することに成功しました。うららの契約者はこの番号を登録してかかってきたら即対応できるように無料相談で相談しておくことをお勧めします。
携帯電話:090-6591-1662
携帯電話を使って営業する業者は取り立てが厳しくなります。なぜならば、トバシと呼ばれる名義人が本人たちではない電話を使っているから人物特定されにくいからです。
うららのようにサイト上に電話番号を記載しない業者は最初から厳しい取り立てを前提に営業している可能性がありますので会社に迷惑をかける前に必ず法律相談をするようにしてください❗️
いちょうの会などでも後払い現金化については新手の闇金手法とした見解をだしていたりするので注意をおこなるのは結果的に利用者さんにとって得策ではないと思います。
それからこうした問題はひとりで解決できる❗️と書きこんでいる強者もいるのですがワタシ個人としてはそれはよっぽどこうした問題に精通している方だと思ってます。
素性のわからない業者を相手につっぱねるというのは相当な覚悟とリスクを伴うからです。
そんなことができるのは闇金などからお金を借りても平気な顔をしてるような人たちだと思ってます。
だから一般的な社会生活を送っている皆さんは専門家に依頼することをすすめてます。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】うらら
【会社名】合同会社クリエイトパーソナルフューチャー
【サイトURL】https://urara-shop.com/
【記載住所】東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
【緯度経度】35.7264931,139.7116992
【電話番号】
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】1180003021743
【古物商許可番号】
