先払いマスターは先払い買取サイト
百貨店の商品券や収入印紙を先払いで買取をするサービスを行っている先払いマスターですが運営会社が過去に貸金業登録をせずに後払い現金化商法を行っていた会社であることが判明しております。
後払い現金化は貸金業登録を行わずに営業したことで既にワンストップを運営する会社の代表、指南役と呼ばれる人物が逮捕されています。

後払い商売はよほど儲かるのか業者が業態を変更して新サイトを作っては営業を続けています。
先払いマスターも後払い現金化で逮捕者が出たことを受けてビジネスモデルを修正して再出発している可能性があります。
こうしたビジネスは目先を変えただけで法律の目をくぐれる場合もあれば、警察から同じビジネスと判断されることもあるため注意サイトとしました。
尚、お金にまつわるこのようなサイトの利用者が後払い業者の逮捕を受けて司法書士や弁護士に契約の終了を意味する和解交渉を依頼するケースが増えてきております。
無料相談ができる司法書士事務所をまとめましたので参考にしてください。
【1】イーライフ司法書士法人
後払い現金化や給料ファクタリング被害でたくさんの和解を取り付けてきた事務所です。特筆すべきはゼロ和解と呼ばれる業者に商品代金の支払いをせずに和解を取り付ける手法に長けていることでしょう。
昨今ではゼロ和解を嫌う業者が派手に取り立てを行うなどが問題になっております。
しかしそのような場合は刑事事件として警察と連動して被害届を提出するなど手法も確立されてきました。
分割でお願いできる数少ない司法書士事務所ですから積極的に活用しましょう。
当サイトの無料相談電話本数でダントツ1位のコール数を誇る司法書士事務所です。
人気の秘密は闇金被害から培ってきたノウハウによる迅速な対応、解決までのスピードだといえます。
また女性被害者の精神状態を考慮した女性専用ダイヤル(0120-630-134)の存在でしょう。
業者の男性から怒鳴られたり、怖い言葉で脅迫されたことでPTSDを発症してしまう方もいるといわれる闇金被害ですが、いち早く女性心理を察し、女性スタッフが対応することで安心した依頼を実現しています。
◆法人登記
運営会社情報に記載されている社名を国税庁の公開データベースで確認すると、登記されていることがわかりました。
法人番号:5010501046230
商号:株式会社アールステップ
フリガナ:アールステップ
所在地:東京都台東区三ノ輪1丁目21番4号
最終更新年月日:令和2年9月17日


◆古物商登録番号
サイトに記載されている以下の番号を東京交換委員会が公開している古物商URL届出一覧で確認しました。
現在、このページを作成している段階では古物商登録番号は確認できていません。
ただし反映に時間がかかっている場合が想定されますので最新の情報を確認したいのであれば東京都公安委員会に直接、電話をかければ教えてくれます。
東京都公安委員会
電話番号:03-3581-4321
その際、先払い・買取サイトの利用を告げた上で危険性が無いのかなども同時に尋ねるようにしてもよいかもしれません。

緊急のご相談について
少しでもおかしな点があるのであればためらわずに無料相談ダイヤルに連絡をしてください。
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
先払いマスターの口コミ
新しいのできてるな。
先払いマスター
系列どこだろう。
前に司いれてるから系列知りたい。
LINEのフォームが見た事ある感じだったけど、申し込みしたら否決。返済方法レターパックとか面倒だし、否決だったけど別にいいや。
先払いマスターはフォトハウス。親会社がアールステップで同じ。
新しい先払いマスターってどこなんだろ
沖全だったと思うよ
スピードつけ払いとか今はスピード買取とか
先払いマスターどう?
先払いマスターは使ってないけどレターパックは確かに370円かかるしめんどいところはあるけど凍結リスク減るし現金書留みたいにわざわざ郵便局行かなくてもローソンで買えるからむしろ俺はレターパック大賛成やけどな。
土曜日に申し込んでた先払いマスターとスピード買取から同時に返信来たw
スピード買取もレタパ対応なんかな
セルフペイもレタパらしいから増えるとめんどくさいんだけど…
スピード買取瞬殺されたから先払いマスターもやめとこ。
見たことある記入要領だったからなにかしら迷惑かけた系列だろう、思い出せないけど
先払いマスター潰れるまで警察に通報し続けよ SMSなんて来たことなかったのに死ねごみ
先払いなのに通帳やら他社聞いてくる業者腹立つなぁ。
物送る体なんだから黙って金振り込みゃいいのに
先払いマスターの情報ある方お願いします
前にも記載していたが、旧フォトハウスと言う所で、自分も何系列かは知らんがそのあたりで問題なければ大丈夫でしょう。但し少し面倒なのが、支払いは商品券をレターパックで送るスタイルなので、時間がなければ難しいと思われる。
スピードマネー=先払いマスター=フォトハウスだよ
先払いマスターもライフアートも既読つかないなー
先払いマスター1.5→3.0 レターパックプラス印紙
先払いマスター 先チケ
印紙、ギフト券買取なので期日に発送は必要ですが
早いと思います。
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643374943/
先払いマスターが会社概要で記載している住所近辺の画像
先払いマスターが運営会社情報に記載している住所は存在します。
最寄り駅は東京メトロ日比谷線となります。最寄り出口は1bとなり出口を出たら目の前にある通りをそのまま三ノ輪信号方面に歩きます。大人の足でも2分あれば先払いマスターが記載している住所である文昌堂ビルに到着できます。
ビルに「文昌堂ビル」と記載があるのでわかると思います。

ただし、この場所で運営されているかは疑問です。
後払い現金化商法、先払い・買取サイト全般に言えることですがホームページに記載されている住所は登記だけの住所であることが多く、レンタルオフィスやバーチャルオフィス、私書箱屋など登記と郵便物だけを預かるようなビジネスを展開している業者であることが多いからです。
先払いマスターの手数料
通常買取であれば90%と町の金券ショップとそん色がない買取率ですが先払い買取であれば買取率は60%です。
この時点で業者の手数料が40%であるわかります。
後払いと同じように貸金業と判断された場合は利息40%のキャッシングということになります。
さらにレターパック代金がかさみますし、支払いとして商品券又は収入印紙を購入する手間が必要です。
尚、郵便局で確認を行ったところレターパックで商品券や収入印紙を送ること自体は違法ではありませんでした。
しかし昨今の特殊詐欺の影響もあるため非常に警戒した声で、
「どうして現金書留を使わずにレターパックで有価証券(商品券や収入印紙などお金と同等の価値を持つもの)を送るのですか?」
と尋ねられました。
そこで、
「先払いで現金がもらえる金券買取ビジネスをしているサイトがあったので大丈夫なのか?と思い確認させていただいた」
と伝えたところ注意を促すような回答をもらいました。
郵便局がレターパックが詐欺または犯罪に使われることに神経をとがらせていることがわかりました。
先払いマスターと契約をされている方は
先払いマスターの運営会社である株式会社アールステップは過去にフォトハウスという後払い現金化サイトを運営しております。(現在は閉鎖)
また、先チケという似たような名前のサイトも出ていますがこれもまた、先払いマスターの系列ではないかとささやかれています。
フォトハウスの口コミで以下のようなものがありましたので転記しておきます。
フォトハウス
すぐ可決して早いが高いプランに変えられたし、結局支払日1ヶ月先じゃなくて給料日払いで在確もあるじゃん嘘?って聞いたら、いきなり否決になった。
その1時間後に〇8〇76966829小岩井という闇金から電話が来た。情報流されたわ。ここしか使ってないから間違いない。
また、サイトに記載していない携帯電話を使っていたこともフォトハウス被害者さんからの情報で明らかになっております。
固定電話:03-6868-5278
携帯電話:080-4635-9719
先払いマスターはサイト上に電話番号を記載していません。飛ばしの携帯電話や飛ばしのIP電話に固定電話番号を載せ逆転送の電話で営業している可能性があります。
利用者は契約書の名義をよく確認し、実在しない法人や登記とは異なる住所へレターパックの郵送するように言われたときなどは必ず、司法書士の無料相談で契約の有効性を確認してください。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】先払いマスター
【会社名】株式会社アールステップ
【サイトURL】https://sakibaraimaster.com/
【記載住所】東京都台東区三ノ輪1-21-4文昌堂ビル 401
【緯度経度】35.7286496,139.788852
【電話番号】
【メールアドレス】sakibaraimaster@gmail.com
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】5010501046230
【古物商許可番号】東京都公安委員会発行 古物商許可証 第306612118917号