SKペイは閉鎖しました
後払い現金化の業者(OSGS)が逮捕されたことが原因なのかはわかりませんがSKペイがサイト閉鎖いたしました。兄弟サイトといわれていたお助けつけ払いも同様にサイト閉鎖しています。
逮捕情報について確認されたい方は【逮捕】後払い業者が貸金業法違反で摘発の記事を読んでください。

SKペイは後払い現金化
SKペイが記載している住所は後払いであるお助けつけ払いと全く同じ住所であることが分かった。どちらも違法な銀行口座に支払いを要求している可能性があるため利用にはくれぐれも注意してもらいたい。
ちなみにお助けつけ払いとは電話番号が異なっている。
そしてSKペイは会社名を記載しているがお助けつけ払いにはサイト上に法人名の記載が無い。
業者の詳細にせまってみたい。
◆法人登記
同名の法人名は確かに存在している。しかし所在地が沖縄であるためサイト上に記載されている住所と異なっている。
結論としてサイトに記載されている法人はデタラメであり登記されていない可能性がある。
◆古物商登録番号
サイト上に古物申請登録番号の記載は確認できなかった。
緊急のご相談について
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029

会社に電話されるなどの被害に遭われている方は上記、司法書士事務所にご相談ください、料金は無料です。
SKペイが会社概要で記載している住所近辺の画像
SKペイだが先に危険告知したお助けつけ払いと全く同じ住所であることが判明した。周辺画像を引用しておく。
東京メトロ丸の内線の新大塚駅から文京区立大塚公園に向かって歩き大塚五丁目の信号を過ぎてすぐに左折すると業者がサイト上に提示しているビルがみえてくる。
しかし会社名を明かしていないため業者の存在確認をするのはむずかしい。
お助けつけ払いが入居しているビル
SKペイの手数料
サイト上に手数料を記載した箇所は確認できなかった。
通常この手の仲介業の手数料は15%以下である。
それ以上の手数料を平然と要求してくるのであれば考えるべきだろう。
SKペイと契約をされている方は
運営会社であるWORLDLINE合同会社以外の銀行口座をへの支払いを要求したり、現金書留での支払いを要求してきた場合は支払いを一旦ストップしてすぐに司法書士もしくは法テラスなどに相談してもらいたい。
特に運営会社名が所在地と合致していないことからトバシの銀行口座を使ってくる可能性が否定出来ない。
例えば、代表取締役の口座にいったん振込をしてもらいたい、とか、回収代行口座がこちらだ、などと言われている場合は注意が必要だ。
回収代行であろうとも契約書に明記されていないければ契約成立していないので支払いをする必要はない。
また代表取締役を名乗る個人口座においてはまず間違いなく違法口座と思われるので預金保険機構で犯罪口座確認をしたり、司法書士事務所で確認をするようにしてもらいたい。
またいちょうの会に連絡をするのも有効な手段である。いちょうの会でも司法書士を紹介してくれるが緊急対応を希望するなら公式連絡先を下記しておくので有効活用してもらいたい。
公式連絡先


支払いのお金を使って先生に依頼することができます❗️
それと分割で支払い出来ますから1カ月1万円の分割でお願いしている人もたくさんいます❗️
【サイトキャッチ】

【サイト名】SKペイ
【会社名】WORLDLINE合同会社
【サイトURL】https://s-k-pay.com/
【記載住所】東京都豊島区南大塚2-11-10ミモザビル三階
【緯度経度】35.7255379,139.7287209
【電話番号】03-6822-6983
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】