ファントムは閉鎖しました
ファントムはサイト閉鎖していることが確認できました。しかしファントムを運営していた株式会社忍はかなりの数の後払い現金化サイトを運営しており今でも、以下のサイトは新規営業を行っております。
株式会社忍が運営する現存するサイト
・後払いフリー(株式会社ライフマネージメントは株式会社忍と同じ住所での登記)
ファントムは今後、回収だけを行う業者への転向が懸念されております。
新規営業時から会社に平気で電話をかけてきて支払い督促を行っていた業者ですから回収専門になるとかなり厳しい取り立てになることが予想されます。
会社に電話がかかってきた時点で恐喝、脅迫の可能性がでますから警察に相談してください。
また司法書士など法律の専門家の介入も視野にいれてください。回収専門になった後払い現金化はソフト闇金と全く同じような回収をしてきます。
ファントムは後払い現金化
株式会社忍が運営するサイトがまた1つ増えました。どれも支払いに遅延すると会社に電話をかけてきているため利用には注意をお願いします。
これまでに忍が運営してきたサイトが以下となります。
ライフサポート:途中から株式会社ライフマネジメント(登記実態ナシ)に変更
どちらも被害相談が多いといわれているサイトです。
エヴァンゲリオンに似せて作られたファントムは後払い現金化を利用したことがない初心者にも訴求される可能性があるため被害が拡大する可能性があります。
あとぶつや、ライフサポートの利用者が使っていた司法書士事務所をまとめました。
1つ目はイーライフ司法書士法人です。
5社以上まとめて依頼をする場合、値引きしてもらえるともっぱらの噂です。
また、分割回数を多めに設定してくれるなど依頼者の利益を考えてくれる事務所です。
2つ目はウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)となります。
女性被害者さんは(0120-630-134)で女性が対応してくれます。
後払い現金化の和解交渉は闇金被害を扱っている事務所にお願いすることが大前提です。
法律の専門家といってもジャンルが異なれば交渉術も異なります。
またこうしたグレービジネスについては裏側の母体まで知りえていなければ上手な交渉はできません。
闇金グループに近い存在が後払い業種を支えてきたといわれているだけに、闇金に精通している法務事務所でなければきちんとした解決はできないと考えます。
◆法人登記
法人登記は確認できています。あの有名な株式会社忍は過去にも多くの後払い現金化サイトを運営してきた業者で、今回も登記は確認済です。
法人番号:6120001229307
商号:株式会社忍
登記住所:大阪府大阪市西区南堀江1丁目25番12-401号
これらの情報はすべて国税庁の公開情報となります。ちなみに読み方は「ニン」です。
銀行口座もニンとなっています。

◆古物商登録番号
古物商申請の必要はありません
緊急のご相談について
会社に電話されるとアナタの人事評価が著しく下がってしまうことがあります。
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
ファントムの口コミ
ファントムもあとぶつやだよね?
ここの系列、電話番号も同じだし隠す気すらないの笑う
ファントムってワンタイムも系列だよね?
ワンタイム数回利用してて今月再契約不可だったんだけどいけるかな?
ファントム期待したのにapbかよ
ファントムって在籍確認必須ですか?
司入れてたら通らないかな?
ファントム日曜も営業してるけど、どっかの系列?
どなたか教えてください。ファントムについて司をいれた場合、自分への連絡はなく終わらせることはできますか。司か支払い期限の延長を交渉するか悩んでます。
会社に電話くるよ
なりふりが待ってられないからね
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624267053/
ファントムが会社概要で記載している住所近辺の画像
株式会社忍はこれまでにもたくさんの後払い現金化サイトを運営しており、すべてが同じ住所となっております。
以前に危険告知したあとぶつやのサイトから引用します。
千日前線と阪神なんば線の桜川駅が最寄りになりますが少し遠いです。
駅を降りたら道頓堀川を渡ってなにわ筋の西道頓堀橋北の信号を目指すと信号そばにあとぶつやが入居しているビルが出てきます。
あとぶつや(阿堵物屋)が入居しているビルの近景
ファントムの手数料
40%の手数料を割ることはありませんでした。貸金業で仮定すると単月の利息が40%以上になりますので単利計算では年利で480%を超過します。
もし貸金業と認定されると109.5%を超える利息での契約となりますから、元本の支払い義務がなくなります。これは法律で定められています。
プランA
販売価格:30,000円
宣伝広告報酬:17,000円
手数料:43.3%
プランB
販売価格:40,000円
宣伝広告報酬:23,000円
手数料:42.5%
プランC
販売価格:50,000円
宣伝広告報酬:29,000円
手数料:42%
プランD
販売価格:60,000円
宣伝広告報酬:35,000円
手数料:41.6%
ファントムと契約をされている方は
勤務先のすべての情報、緊急連絡先のすべての情報を必須としているため、業者が連絡を試みれば本人以外の連絡先にすぐに電話することができます。
この状況は大変に危険です。
これまでの事例では、緊急連絡先の方が勝手に電話番後を教えられ、闇金のような存在から電話がかかったことを警察に被害相談することがありました。
その場合、あなたのもとに警察から経緯ヒアリングの電話がかかる場合があります。
勝手に個人情報を教える行為は許されるものではなく、自己責任を取らなければならない可能性も出てきます。
また、会社に電話は入ることで人事評価が著しく下がってしまった結果、最終的に望まない部署への移動などマイナスの移動が出るケースもあります。
先生、銀行といった職種の場合、会社から面談要請が入り進退に関する話し合いに発展したケースも存在しています。
会社が解雇を言い渡すことはできませんが、暗に退職を促されることになります。
我慢して勤務することもできますが、たいていの被害者は2か月と持たずに退職しています。
後払い現金化を利用することはそのようなリスクも含んでいることを改めて認識してください。
また自己都合で支払いを飛ばすような行為も危険です。
契約書上では商品を先に受け取っているため支払い義務は発生しております。
勝手な都合で支払いをしなければ業者から少額裁判を起こされる可能性があります。
その場合、出廷しなければ即時、敗訴となりますし、出廷すればアナタと業者が同じ建物で出くわす可能性があるのです。
グレーなビジネスを生業としている業者と同じ建物で顔合わせする勇気があればよいですが、たいていの場合そのような状況では危険を感じてしまい出廷拒否をすることになります。
現在の後払い現金化は自宅にまで押しかけるほど回収が闇金化しています。
利用している方はできるだけ早く、司法書士に依頼をして和解交渉に取り掛かることをお勧めします。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】ファントム
【会社名】株式会社 忍
【サイトURL】https://phantom-pay.com/
【記載住所】大阪府大阪市西区南堀江1-25-12
【緯度経度】34.6707775,135.4916236
【電話番号】050-5490-8279
【メールアドレス】info@phantom-pay.com
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】6120001229307
【古物商許可番号】