アトム(atom)は閉鎖しました
後払いで何かと問題が多かったアトムですがついにサイト閉鎖しました。
ただ、新サイトを立ち上げて同じ手口でサービス展開している可能性があるので気を付けてください。
アトムの都合で勝手に法人つぶした場合は契約も終了している可能性があるので支払いに応じず必ず無料相談で法律相談をおこなってください。
アトム(atom)は後払い現金化
経費をファクタリング商品として現金化させているアトムだが会社名が記載されていなかったり支払い用の銀行口座名義が複数存在するなど法令に違反している可能性が指摘され始めている。
諒子です。アトムが閉鎖したのではないかと言われています。返済用口座情報が口コミまとめにありますので振込前に支払いが必要なのか法務事務所で確認をしてください。
安全に解決するならば依頼をして契約に関してしっかりと対処してもらうことが大切です。
そもそも経費とは会社の責務を行うために必要であると判断し個人負担ではなく会社負担としてお金を支払うことである。
従って発生した経費は会社の許可なく勝手に第3者が買い取ることなどできるのだろうか?
法律的に違反がないとしても社則で禁止されているのであれば利用者の責任問題になるのではないかと危惧する。
アトムについては法人名が明かされていないことや以前書かれていた顧問弁護士名が削除されていることなどから状況が変わってきているように思える。

本当に困っています。
アトムは契約のことを会社の人にバラされたくなければお金を支払えというスタンスのサイトです。
これまでにもたくさんの人が会社でアトムとの契約についてばらされており立場無く退職するようなケースがあり今後は退職する人もでると思っています‼️

現在、アトムは閉鎖するとのうわさも出てきております。
そのため回収が厳しくなっているようで契約者が司法書士であるアルスタ司法書士事務所に相談していることが分かってきました。
アトムは閉鎖した情報が入ってきていますが回収行為だけはしている可能性があります。
そのような残務的な処理もしっかりしているのがイーライフ司法書士法人です。
支払いの必要性があるのかなども含めて無料相談でしっかりと相談してみてください。
もちろんそれ以外の司法書士事務所、法テラス等への相談も増えてきています。
おかしいと感じたらすぐに相談するようにしましょう。
◆法人登記
法人名が記載されていないことから法人口座への振込を要求してくる場合、特商法違反になる可能性がある。
またトバシと呼ばれる違法口座を売買により入手している可能性が払しょくできず、その場合は犯罪資金にかかわる法律にも抵触する可能性があるため「アトム」以外の名前による支払い口座、個人口座への振込などはしないようにしてもらいたい。
◆古物商登録番号
サイト上に古物商申請番号は記載されていない。経費として領収書を買取しているのであれば古物商が必要になる可能性はある。
緊急のご相談について
この業者は勤務先であろうと緊急連絡先であろうとかまわず電話をかけていることが確認されている。当日電話がはいったら終日、電話が鳴りっぱなしになる可能性があるのですぐに緊急ダイヤルまで連絡すること。
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
アトム(atom)の口コミ
アフターペイに関する口コミをまとめました。
インフォクリエイトもアトムも
いつ逮捕されるんだ?
警察には全て提出済みだよ
アトム電話しつこい、この時間まで出てないんだから、察しろ。
絶対出ないやろ。あほか。
アトムは極悪と聞くなぁ
会社に連絡しなおかつ領収書の偽造まで伝えると
なぜ、アトムは潰れないのか..
断トツで被害届多いはずなのに、謎
トーマス、アトムは一緒みたいだ
トーマスの電話の後ろで、はいアトムですって声が聞こえた
トーマスのとりたてキツかった
モノマネ、アトム再契約できるのかな
でも早いうちに撤退しそうだし
弁、司に依頼した方が良いかな
依頼した方が良いですね。
給料ファクタリング会社は全般的に違法性あって取立ても厳しいので。暴利
トーマス=アトム
アトムってあれサラリーだろ
すげぇ似てるわ
アトム、ギフリー、インフォ、ハニー、プロント、ABC.闇3件、、
しもひがしで大丈夫ですかね?
全部元金以上は払ってます。
アトムとインフォクリエイトに弁入れようとしてるんだけど、入れたら電話やばいかな?
ちなみに自己破産で弁入れるんだけど…
司、弁は流れ作業な物で受け入れてくれるから早めのほうがいいよ。
初回で0和解できなくても分割の交渉なりしてくれるはず。失うもの無い人以外でなるべく穏便に済ませたいなら今すぐだぞ。
相手は元は闇金何だから強気で行け。
アトムだけはしつこいからちゃんとはなせ
アトムって弁入れてもしつこいの?
会社にかけてくるのしつこい
ついにアトムが返済口座隠しだしたな
返済直前に教えますとか闇金そのものやんけ
草生えるわ
アトムはすぐ職場に言いふらすので有名だろ
言いふらされたとこらで、違法なサイトに間違えて登録したとかで、余裕だったけど。携帯は着信拒否してるし
電話取り次いでないし、事務員もガチャ切りしてるよ。
アトムって闇と繋がりあったりする?
闇と関係あるなら辞めるんだけど…
アトムとトーマスとマリー飛ばしたんだがこいつらマジでキチガイだわ
アトム、トーマス会社に鬼電で言いふらし
個人口座への振込業者多いんだけど
これ飛ばしていいよね?
アトム払えんから、弁にお願いする。
鬼電で、精神崩壊しそう。
警察に被害届だした時に聞いた話やけど、アトムやらギフリーは、都内だけでも数十件、全国やと何百件も被害届出てて、しっかり調べてるみたいよ。被害届の件数が多くて、内偵や調査に時間かかってるみたい。
アトムの鬼電、精神やられるぞ。
弁に相談中。
アトム トーマスから会社に電話きたね 録音したけど、生命保険名乗ったらやばいんじゃないのか… 警察だしたほういいのかな
弁護士先生からの連絡。
アトムは完全に飛んだようです。
借りてるやつは返さなくても良いよ^_^
振込口座教えて
住信SBIネット銀行
カブ、デュオ
です。
GMOあおぞらネット銀行
法人第二営業部
普通 1055718
カ)デュオ
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1612322808/
アトム(atom)が会社概要で記載している住所近辺の画像
業者が記載しているビルは存在しており都営大江戸線の大門駅から第一京浜を信橋方面に歩くとほどなく浜松町一丁目の信号がある。
その右側になるビルが業者が存在すると主張しているビルである。


アトム(atom)の手数料
おおよそ倍返しである、つまり50%である。
年利で計算すると608%となる。貸金業相当と判断されたら契約は無効となる数値である。
アトム(atom)と契約をされている方は
アトムの支払い督促は他の後払いに比べても格段に厳しいということが口コミを見てもわかるだろう。
被害者さんや当サイトも持っている情報網からアトムがサイトに書いている以外の番号を使って電話をかけてきていることが分かってきました❗️
別回線(携帯電話):080-4354-2200
会社への電話などは非通知にしてこの番号がかけられている可能性があります。固定ではよりも携帯電話のほうが回線解除されても安く手に入るからです。
また子の携帯電話はトバシ回線の可能性もあります。トバシ回線は携帯電話キャリアの利用規約違反となります。
また警察への被害がかなりの数になっているサイトの1つとして名を連ねていることから摘発対象になっている可能性は大いにあり得る。
それゆえに銀行口座を隠したりしているのかもしれない。
ただし現在も新規で営業しており取立ともいえる督促電話による被害相談は増え続けていることから、会社に電話がはいった方は以下のアトム関連に強い司法書士に相談してもらいたい。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】アトム(atom)
【会社名】
【サイトURL】https://j-atom.com/
【記載住所】東京都港区浜松町1-1-10 立川ビル5階
【緯度経度】35.6596565,139.7555407
【電話番号】03-4434-0037
【メールアドレス】info@j-atom.com
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】

アトムは本当に被害相談が多いサイトです。
執拗なる支払い行為が被害相談の80%を占めているとさえいわれています。
取立を定めた法律に違反もしているでしょうが、違法な銀行口座をつかった回収にもメスが入りそうです。