バイマネー(Bymoney)は閉鎖しました

バイマネーはサイト閉鎖しましたが、新サイトに移行しているだけであることが確認できております。

 

すぐマネーなる先払い買取現金化サイトが登場しており、そちらで集客を再開しておりました。

 

業者はおそらくバイマネーと変わらないと感がられますのでくれぐれもご注意願います。

 

尚、バイマネーで被害に遭われた方に対してゼロ和解というキャンセル費用の支払いをせずに契約を終了する交渉などを行っている司法書士事務所がございます。

 

リンクは以下のウィズユー司法書士事務所、イーライフ司法書士法人からたどることが出来ます。

バイマネー/Bymoney閉鎖
バイマネー/Bymoney閉鎖

バイマネー(Bymoney)は先払い買取サイト

口コミで話題になっている先払い買取サイト、バイマネーですが不審な点が確認されました。

・古物商許可番号の記載がない

買い取りビジネスは古物商許可証が必須になります。最寄りの警察に古物商許可申請を行い番号を発券してもらうのですがその番号が無いのです。

 

この番号は誰でも確認できるようにしなければなりませんからインターネットでビジネスをする際には会社概要など目立つところに記載する必要があります。

その番号が無いということは無申請営業の疑いがあります。

金田 幸夫
金田 幸夫
金田です。準備中とかサイトに出していないだけというのは通じません。

・情報抜きサイトの可能性

正確には先払い買い取り商法で法人登記を行い法人口座を作り、サイト運営することで個人情報をあつめることが目的である可能性があります。

 

後述しますが母体が闇金である可能性が非常に高いため、バイマネーとして営業するよりもその個人情報を使って闇金として貸し付けをするためのサイトである疑惑があります。

・所在地に67件の法人登記

バイマネーが記載している所在地ですがマンションの1室になります。驚くべきことにその部屋に67社もの法人が登記されていることがわかりました。

 

登記用のためだけに用意されている住所ということがわかります。

 

バーチャルオフィスや施設私書箱屋の存在は確認できておりませんが、マンションの一部屋に67社もの企業が登記をしているなど通常では考えられません。

・連絡先電話番号は闇金の番号

バイマネーがサイトに記載している電話番号は無店舗闇金であるファイナンスリンクが営業で使っている電話番号と同じとの情報が確認できました。

 

つまりバイマネーは闇金が運営している先払い買取サイトである可能性が極めて高いです。

 

情報発信先は司法書士事務所ですから信ぴょう性は高いと思われます。

この問題に対処している司法書士事務所をまとめました。

ウイズユー司法書士事務所

バイマネーの電話番号が闇金の番号であることを突き止めた司法書士事務所です。そして、闇金であるファイナンスリンクの取立て、支払いを完全にストップさせた実績を持っている事務所です。

 

バイマネーを利用している方向けに無料相談を開設しておりますので危険を感じている利用者は相談してみることをお勧めします。

 

分割でのお支払いも可能で、最短1時間で取り立てを停止し、勤務先や家族、緊急連絡先への配慮も欠かさずに行ってくれる心強い事務所です。

 

緊急を要する方は専用のフリーダイヤル(0120-629-022)が用意されていますのでこちらから直接、お電話可能です。

イーライフ司法書士法人

バイマネーに限らず闇金系の後払い現金化や買取サイトは取立てが厳しく、会社や緊急連絡先にいきなり電話をかけてくることが報告されています。

 

こうした手口はご本人だけでなく周りに迷惑をかけることで支払いをさせるために行われます。

 

そのことを熟知して対応しているのがこの司法書士事務所です。

 

これまでにも給料ファクタリング、後払い現金化の被害者を数多く救ってきた実績を持ち、分割による支払いシステムとゼロ和解と呼ばれる元金の支払いをせずに和解を取り付ける交渉を得意としています。

 

サイトからでは見ることが出来ない業者間のネットワークを知り尽くしている先生だけに依頼から解決までのスピードが早いことが特徴です。

 

さらに、複数の案件をお願いすることでお値引きをしてくれる場合があるのもリピーターが多い理由でしょう。

 

貸金業登録を行わずにキャッシング行為(後払いや先払いも同じ)を行う業者に対して法律を盾にしっかりと和解してくれる頼もしい事務所です。

諒子
諒子
平柳先生も依頼後、すぐに取り立てが停止したと口コミで実績が確認できる先生です。

◆法人登記

運営会社であるアシスト合同会社を国税庁の公開情報で検索してみました。すると、法人として認可されていることがわかりました。

法人番号:6010703005982

商号又は名称:アシスト合同会社

フリガナ:アシスト

所在地:
東京都品川区西五反田2丁目9番地7号ドルミ五反田407号

最終更新年月日:令和3年11月1日

登記とサイトドメインの取得日がほぼ一緒の時期であることから、このビジネスをスタートするために作られた法人と考えることが出来ます。

◆古物商登録番号

古物商許可番号が記載されておりませんでした。

 

先払い買い取り商法は古物売買ですから古物商許可証は必須です。その申請番号はインターネットで商売をする以上、記載しなければなりません(特定商取引法による)。

 

一番大事な申請番号を記載していないということは申請を行わずに営業している疑いがあります。

バイマネー(Bymoney)の会社情報
バイマネー(Bymoney)の会社情報

緊急のご相談について

闇金が母体である場合、他のサイトと比べて早い段階で会社や緊急連絡先に電話される危険があります。

【緊急時の相談ダイヤル】

ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022

司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132

ウォーリア法務事務所
0120-308-043

アストレックス司法書士事務所
0120-307-029

バイマネー(Bymoney)の口コミ

過去スレたどってバイマネーってあるけど
凸った人いる?
どんなもんか教えてほしい。

 

バイマネー即電話きたわw

 

バイマネいけた
1.5→30
まさに倍マネーだった笑

 

バイマネーはハナマル系列?
必要な物なにがありましたか?

 

身分証と明細と名刺を出したけど

 

7日で倍なん?バイマネー

 

ポイですね!情報抜きっぽいですけど!

 

バイマネーって即日10マンって書いてあるけど1マン5センやんけ

 

昨日バイマネーいったけど、
身分証と給料明細ぐらい。
ヒアはあるけどめっちゃあっさりしたもんやった。
3→5の給料日合わせやった

 

バイマネーの話してる奴ら嘘だと気づかないのか?
個人情報送ったら連絡なくなるよ
常識だと思ってたが…

 

バイマネー申し込み後1時間待ったが電話すら来ないが皆こんなもん?

 

バイマネはおそらく何か違う仕事しながら片手間でやってんじゃね?

 

バイマネ情報抜きちゃうんか?
ちなみにどんな条件よ?
クラクラですまんな

 

心配するな
振り込まれたやつ居ないから
いたら証拠出してほしいレベル

 

バイマ返事こないから情報抜きだね。中村で見積り申し込みしまくる

 

バイマネ中村みんな一緒だね
条件提示されて音沙汰なし

 

中村俺にもすぐ電話きたけど情報渡したら消えたよ

 

中村さんでしたか。やめときますわ!

 

バイマネー情報抜きかは知らんが、
条件提示してきて連絡しますから来なかったからこっちから電話したら審査落ちてますだって

 

バイマネーにマジで申し込んだ情弱居るのかよw

 

バイマネーはちょっと怪しいな

 

まぁ、このスレの流れで申し込みたいやつは申し込めばいーんじゃないの?
バイマネは本当に悪質度が高いと思うわ
個人情報抜くとか今まで冗談というか信じてなかったが本当にあるとはねぇ
申し込めばこの意味がわかるよ

 

バイマネーはクソ
個人情報教えて少しお待ちくださいで音沙汰なし!

 

バイマネーヒアしたら飛ばしてるのバレたのかスゲー喧嘩腰でワロタ
オメーふざけてんな、だってwww
どこ系列だここ?

 

それこそ、バイマネーは振込が法人口座っぽかったぞ

引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1641706812/

バイマネー(Bymoney)が会社概要で記載している住所近辺の画像

住所は存在しており最寄り駅はJRまたは都営線の五反田駅です。一番近い出口はA2です。

 

目印としてはホテルマイステイズ五反田駅前というビジネスホテルの脇にある道になります。

 

マンションヘルスと呼ばれる風俗マンションが立ち並んでおり目立つ建物が無いので住所確認される方は当サイトで記載している緯度経度をカーナビに入力するか、住所をgoogleマップに入れるなどしてください。

 

マンションは特定できましたので外観画像を載せておきます。

東京都品川区西五反田2-9-7ドルミ五反田407号
バイマネー(Bymoney)が登記している住所

バイマネー(Bymoney)の手数料

買い取り額と支払い額の差額が倍と書かれている口コミがありますが信用できません。

 

口コミでは同時に情報抜きサイトではないかと騒がれています。

 

個人情報を集めるためのサイトかもしれません。

 

こうしたサイトはアングラでは衛星とかアフィリサイトと呼ばれたりもします。

 

集めた情報を転売して儲ける業者が運営しているか、業者が闇金のリストとして活用するなどが考えられます。

金田 幸夫
金田 幸夫
金田です。
10万円の即日現金受け取りと書かれていますがそのような事実は確認できませんでした。
誇大広告可能性があります。

バイマネー(Bymoney)と契約をされている方は

記載されている電話番号がファイナンスリンクという闇金が使用していることが明らかになっているバイマネーについては執拗な取立てと闇金への個人情報流出が危惧されています。

 

サイトを熟読するとサイト系闇金が好んで使う表現方法が確認できることから業者は母体を隠していないのかもしれません。

 

それは同時に、闇金と同じ手口で回収を行うことを意味します。

 

リスクのあるサービスであることは明らかにです。サービスにはリスクが伴いますがこれまでに同業他社を利用したことで生じた回避が難しいリスクを箇条書きしておきます。

・銀行口座が凍結され持っているすべての口座が強制解約となる

・銀行の振り込め詐欺関与リストに登録(ブラックリスト)に登録され新規口座が作れなくなる

・全銀協が提供する犯罪関与の銀行口座リストに登録され名前がでてしまった

・会社に取立ての電話をかけられた結果、犯罪に加担したとみなされ自主退社をすすめられた

・緊急連絡先に取立て電話がかかり当人が警察に相談したことで警察から連絡があり犯罪者扱いされてしまった

・口座凍結により給与の振り込みができなくなり会社を辞めざるを得なくなってしまった

・銀行口座をもてなくなってしまい新しい就職先を見つめることが出来ない

・登録していない番号からの電話が頻繁にかかるようになってしまった

・闇バイトの強要など犯罪に加担するよう強制された

当サイトに寄せられた被害相談ですが、最悪のケースでは銀行口座の凍結により社会生活をおくることすらも難しくなってしまうが確認されました。

 

サービスの利用が最悪の結末を引き起こす可能性がある以上、目の前の現金を手にする便利なサービスだと安易にとびつくのはとても危険であるといえます。

 

とくに口座が凍結されてしまうと弁護士や司法書士でも凍結解除ができず依頼すらも受けてもらえません。

 

それだけに対応は一刻も早く行わなければならないと考えます。

 

現在、こうした闇金の脱法ビジネス利用に関して被害受付をしている司法書士は全国でも数えるほどしかありません。

 

そのほとんどが無料相談を開設しておりますので気になる方やご利用中の方は無料相談で解決方法のレクチャーを受けるようにしましょう。

公式連絡先

イーライフ司法書士法人

エストリーガルオフィス

ウォーリア法務事務所

アルスタ司法書士事務所

アストレックス司法書士事務所

【サイトキャッチ】

バイマネー(Bymoney)
バイマネー(Bymoney)は先払い買取サイト

【サイト名】バイマネー(Bymoney)

【会社名】アシスト合同会社

【サイトURL】https://buy-money.net/

【記載住所】東京都品川区西五反田2-9-7ドルミ五反田407号

【緯度経度】35.6270764,139.7207101

【電話番号】070-3526-2194

【メールアドレス】buymoney2021@gmail.com

【Twitter】

【貸金業番号】

【法人登録番号】6010703005982

【古物商許可番号】