後払イムスは閉鎖しました
後払いイムスがサイト閉鎖しましたが、つばめ屋に名前を変更して継続営業してますから注意してください。
また支払いが現金書留になっておりますが特定所為取引法に基づく表記には現金書留による支払いなど書かれてません。

契約にない支払い方法を要求することはできません。
無料相談を活用して法律的な支払い義務が発生しているかを確認してください。
後払イムスは後払い現金化
新しく登場したイムスという後払いサイトですが口コミでは早くも多くの投稿が挙がっていました。
更新情報❗️イムスとつばめ屋が同じであるという情報をキャッチ。住所は同じで会社概要は異なっていますが系列というか一緒の可能性があります。ちなみに屋号に資本金はありませんから書いてある会社概要はデタラメであり特商法違反の可能性アリです。
系列などが一切わかりませんが会社概要を確認したところ闇金と同じような情報の書き方をしてました。
1.会社は登記されてません。デタラメの会社の可能性アリ
2.住所がちゃんと書かれてない
特殊詐欺サイトなどが適当な会社概要を作って信用性を演出することがあります。
まさにそれと同じです。
緊急速報❗️会社概要がデタラメなイムスですがサイトにのせていない電話番号があることが分かったのです。
固定電話:03-4565-4736
この番号は当サイトを支持してくれているある筋から入手した情報で精度が高く、業者が自分たちの名義で契約している可能性があるかもしれません。
このようなサイトは特殊詐欺などと同じく、たいへんに厳しい取り立て行為をしてくる可能性があります。
例えば契約をキャンセルするとキャンセル費用を要求するようなこともあるかもしれません。
過去にもこのようなデタラメな会社概要を記載している後払い現金化サイトがありましたので危険性をまとめておきます。
申し込み時に緊急連絡先の名前と続柄、電話番号を必須としているため本人承諾を得ずにいきなり緊急連絡先に電話してくる可能性があります❗️
勤務先も会社名と電話番号を必須にしているため記載している電話番号に電話をかけてくる可能性があります❗️
デタラメな電話番号を確認するため在籍確認と称して会社と緊急連絡先に契約者同意無く電話してくる可能性があります❗️
この場合、緊急連絡先にはワンギリ、会社には安否確認もしくは生命保険会社名で電話をかけてくる事例があります‼️
イムスのサービスは契約者とイムスの2社間契約です。
例え個人情報を集めていたとしてもイムスが契約者の同意なく勝手に電話する行為はとがめられます。
業者の言い訳として、「本人と連絡が取れなかった」、というものがありますのでLINEには既読をつけてください‼️
疑問形の文章については論点をずらしても良いので1行返信をして下さい‼️
電話を取らなかった場合はSNSで、
「就業中なので電話はできませんからメッセージでお願いします」
と返信しましょう。
その行為があれば本人と連絡が取れなかったということにはなりません。
ちょっとした行動をするだけで警察に被害相談をする際に証拠として提出することができます。
警察に被害相談をしてもその場で解決することは難しいので、在籍確認を含めて会社に電話がかかってきてしまった契約者さんは司法書士などに依頼をすることを検討しましょう。
後払い現金化においては依頼を受けてくれる事務所が少ないので、受任に前向きな事務所情報を載せておきます。
闇金や特殊詐欺(携帯電話詐欺、銀行口座詐欺)などを扱っているため業者に精通しています。
そのため後払い業者においてもしっかりと本質を見抜いて対応してくれます。
電話によるリンクを載せておりますのでお昼休みなどに無料相談までお電話してください。
またお金問題は女性にとってはとてもデリケートで他人に相談することが出来ないことが多いです。
そんな方は(0120-630-134)までお電話してください。この番号は女性相談員が直接電話で相談にのってくれる番号です。もちろん無料です。
【2】イーライフ司法書士法人
契約を無効にして商品代金の支払いをしたくない契約者向けにお勧めです。
こちらの事務所はゼロ和解という契約自体を無効化する和解でまとめてくれる先生です。
会社の理解を得ている場合はゼロ和解での交渉が一番安上がりに貼りますし費用の出費を抑えることができます。
ただし、業者もゼロ和解には抵抗してきますので必ず会社と緊急連絡先には事前にお知らせしてください❗️
依頼をする際には法務事務所から会社に説明をしてもらうようにしましょう。
【3】アルスタ司法書士事務所
後払い現金化業者の被害について真摯に対応してくれる事務所がもう1つあります。それがアルスタです。こちら、闇金被害についても和解交渉を行っている事務所なので安心して任せることができます。
司法書士や弁護士に依頼する以上、自分の身をしっかりと守ることが大切です。
お願いしたから後は待つだけ
というのはある意味では正しいんですけど、その前に会社での立場や緊急連絡先との関係性が壊れないようにしっかりと段取りすることが大切です‼️
◆法人登記
会社概要に記載されていた合同会社イムスコーポレーションという会社名を公開情報で調査してみました。
国税庁の公開データベースでは法人の確認が取れませんでした。
登記されていない法人を書いています❗️
更新❗️最新情報でイムスの使っている銀行口座が口コミ掲示板にアップされました。
それによる振込先はサイト上に記載されている運営会社とは全く異なることがわかりました。
住信SBIネット銀行
支店
法人第一支店
口座種別
普通
口座番号
1551720
フリガナ
ド)アイエムエスコーポレーション
国税庁のデータベースで照会したところ1社ヒットしました。
商号:合同会社IMSコーポレーション
フリガナ:アイエムエスコーポレーション
登記住所:東京都豊島区南池袋3丁目13番9号ビスハイム池袋901号室
また会社概要の住所表記ですがエリアを示すだけで正確な住所ではありませんでした。
これによりサイトに書かれている会社名は「イムス」ではなく、アイエムエスであることがわかりました。
イムスが会社概要で記載した情報はどれも正確性に欠けてるため信用するのは危険です。
また法人登記については反映が遅れているだけかもしれないのでまた時期を改めてチェックします。
◆古物商登録番号
デジタル商品を販売しているイムスには古物商申請は必要ありませんでした。
古物商とは買い取りを行う業者などには必要ですが販売だけを行っている場合は必要ありません。
最近の後払い現金化はギフト券の買取等を行わず商品を販売しレビューやキャッシュバックで現金化しているためほとんどの業者において古物商申請は必要ありません。
緊急のご相談について
会社情報と緊急連絡先情報が必須のイムスですからご本人さん意外に電話してくる可能性がとても高いです。
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
後払イムスの口コミ
なんか新しいところきたぞ!
イムスだれか凸ったか?
イムス契約できたぞ!
飛ばしまくってるが、他社モノマネだけにしたら通った!
レビュー書かせる系列どこだったけ?
社員証で在籍はなしにしてくれた
17000→30500
イムス早速電話番号が闇金登録されててワロタ
イムス在籍必須を強調してきたのでキャンセルしてやった。
イムス在確できないと無理みたいです。
今日休みって言ったら
あーじゃあ今日無理ですねーって言って切られました。
イムス系列どこなんやろな
パートナー報酬ってどっかで聞いたことある気するな
イムス少額やけど早かった。
初回は2.05→1
在確は「携帯からならこう言ってください 」て言ったら、在確もなかった。
イムス在籍ありです!
イムスはある
女と話した、内容は普通
イムス可決したわ。他社持ってないからガバガバやね。
明日突撃してみます。
イムスは11月に司入れてること知ってたイムス
銀行
住信SBIネット銀行
支店
法人第一支店
口座種別
普通
口座番号
1551720
フリガナ
ド)アイエムエスコーポレーション
イムス遅れたりするとBeeペイみたいにキチガイLINEくるよ
通報すればええやん
イムスの返済遅れて取り立てLINE来た人いる?
俺は仕事都合で期日の支払い厳しいから土日で対応すると連絡したあと、仕事の合間にLINEの返信見たら詐欺だのクズだのと暴言吐かれてた。
んで、仕事終わった後再度見たら元金だけでも払って~とお願いに代わってたよw
イムスもかなり回収必死なのかな。
俺もめっちゃ暴言きたから警察行くって言ったら拗ねてワロタ
つばめ屋の電話番号で検索したらイムスだってww
既出ならすまん 情報共有ね
つばめ屋はイムスの系列ではなく イムスが屋号を変えるだけ つまりイムス=つばめ屋 よってイムスに借りてる人は借りれない
イムス→つばめの新サービス?
申し込んだら他の飛ばしたとこから鬼電始まってオワタ
イムスそのもの 屋号変更するだけ
イムズ屋号変更LINE今きたわ。
イムスは名前を変えて頑張ってる
イムス口座凍結されたんか?w
イムス
現金書留だけど、これって違法なの?
送って大丈夫?
イムス、つばめや警察に行くわ
イムス=つばめ屋って結局再契約できそうなのかな?
書留の時点でほぼ無理っぽいけど屋号変えてから返済した人の情報あるとありがたい
イムス(ツバメ屋)って現金書留なったけど、飛ばしたら会社へのTELだけ?
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1618882552/
後払イムスが会社概要で記載している住所近辺の画像
住所記載が中途半端で特定が出来ません❗️
このような住所記載をするのは闇金や悪質な競馬予想サイトとか特殊詐欺サイトがよくやることです。

赤い枠線が見えるかと思います。これは南池袋3丁目全体のエリア情報です。
イムスに何かを郵送しようと思ってもムリです。このような住所の表記方法はとても悪質であると言えます。
後払イムスの手数料
サイト上に記載されている条件表がありました。

デジタルアート:20,500円
パートナー報酬:11,000円
手数料:43.9%
デジタルアート:30,500円
パートナー報酬:17,000円
手数料:44.2%
宿泊管理システム:50,500円
パートナー報酬:30,000円
手数料:40.5%
どれも40%を超える手数料を業者に支払いしなければなりません。
後払イムスと契約をされている方は
屋号変更の連絡が来ていることからイムスがつばめ屋に移行していることがわかりました。
運営者が一緒であれば回収方法も一緒になりますのでご注意ください。
また契約内容を改めて確認して支払い義務があるのかを法務事務所に確認することをお忘れなく。
後払い現金化のご相談で多くなっていることがあります。被害者さんからの相談を交えてご説明します。

どうやって解決すべきですか?

最近の業者は会社に電話してきて契約内容を意図的に話しているようです。
この行為自体が「取り立て」行為となるかはグレーですが会社でのお立場を守るためには法律の専門家に依頼をしてください。

大事なことは依頼をした時に、会社の担当者さんに先生から電話をしてもらうことです。
そこで、性質の悪いサービスに引っかかってしまったことを説明していただき業者との交渉に入ったことを伝えてもらいましょう。


会社辞めたくないです❗️
大事なことは法律のプロに依頼をして問題を解決しようとしていることを会社の方に理解してもらうことなのです❗️


金田が説明したことがとても大切です。
グレーなビジネスと契約を結ぶようなことを会社ではあまり良いとは思っていません。
でもお金をかけて法律の専門家に依頼をしてなんとか問題を解決しようとする契約者さんの行動においては一定の理解を示してくれます。
司法書士や弁護士に依頼をすることを推奨しているのは業者との和解交渉だけではなく、自分をどうやって守るかも考えてのことです。
会社での立場が悪くなってしまうことを最小限にとどめる選択肢として司法書士事務所に依頼するというのは現在のところ最善の方法だと確信しています。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】後払イムス
【会社名】合同会社イムスコーポレーション
【サイトURL】https://www.atobaraims.net/
【記載住所】東京都豊島区南池袋3
【緯度経度】住所情報不足で計測不能
【電話番号】03-6823-5525
【メールアドレス】info@atobaraims.net
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】

この流れが続くと思いもよらぬ法律の適用で後払い現金化サイトの交通整理が始まるかもしれません。わたしはそれを期待してます。