たぬきチケットは閉鎖しました
たぬきチケットは当初、ツイッターでのみ営業するなどおかしな営業方針を取っていた後払い現金化サイトですがサイトが閉鎖されたことで撤退したのでないかと思われます。
今後はたぬきチケットが入手した情報が転売され、債権回収を装ったような業者から取り立ての電話がかかることが予想されます。
また見たことがない携帯電話番号から融資に関する問い合わせ連絡が入るなど違法なビジネス業者からの新規営業がかかる場合がありますのでくれぐれもご注意ください。
たぬきチケットは後払い現金化
アマゾンギフトを後払い販売し手にしたギフト券を換金することで現金を手にするのがたぬきチケットのサービスだが会社への支払い督促を受けた利用者が弁護士、司法書士に取立停止を依頼するケースが増えている。
たぬきチケットは会社に電話をかけてくる業者であることが口コミで報告された。
厄介なことになる前にしっかりと対応しなければならない。
たぬきチケットの使っている電話番号が判明しました。
携帯電話1:080-3594-3003
携帯電話2:080-3591-3003
トバシの携帯電話の可能性があります。こうした電話番号から会社へ電話してきますのでたぬきチケットを利用してしている人は注意してもらいたい。
いまでは老舗といえる部類に入るたぬきチケットだがチケット買い取りを行っているよろずギフトと同じグループもしくは関連していると思われる。
詳しくは口コミ欄を確認してもらえればわかる。
後払い現金化サイトはその支払い督促が給料ファクタリングやソフト闇金と変わらないことから被害者が増えていると言わざるを得ない。
また支払い日を守ればよいという訳ではなく、業者が支払い用に用意してきている銀行口座が犯罪により入手されたトバシ口座であるなど危険があることが確認された。
たぬきチケットがサイト上に記載されている運営者である「ハブキャピタル合同会社」以外の振込先を指定すれば契約の見直し、または違法口座への振込を疑わなければならないのだ。
違法口座へ振込をすると犯収法違反で利用者の銀行口座までも凍結されることがある。
これは過去、ソフト闇金、給料ファクタリング業者の被害者でも発生していたため、現実に起こり得る可能性があるので注意してもらいたい。
銀行口座が凍結されると個人で解決することは難しく、司法書士、弁護士に依頼するしか無い。
しかし犯罪に使われた口座については凍結解除される可能性はまず無いし法律のプロも銀行口座凍結の依頼は受けないことがほとんどなのだ。
トバシ口座などと関わらないことが一番の防御策なのである。
たぬきチケットの利用者が依頼をしている司法書士事務所があるので記載しておきたいと思います。
完全解決とアフターサポートを信条としているアルスタ司法書士事務所は分割での支払いも可能でたぬきチケットの和解交渉を求める利用者さんが利用していることがわかっている。
それから複数の後払い現金化を使っている契約者さんはイーライフ司法書士法人に相談しているようだ。
ほとんどすべてと言っても過言ではない後払い現金化に対応しているからだ。
いずれの事務所も分割で支払いすることができるし、介入して最短1日で業者の会社への電話が止まっている。
ではたぬきチケットについて詳細報告をする。
◆法人登記
法人登録は確認できた。
法人番号:1011003011255
登記住所:東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目38-17
更新年月日:令和2年6月8日
過去歴はないので登記されたのは6月8日になる。つまり同名企業として銀行口座を取得しているということ。
◆古物商登録番号
販売のみであれば古物商登録番号は必要ない、が、換金目的での販売であればアマゾン社の利用規約に反する可能性がある。
緊急のご相談について
たぬきチケットから個人口座への支払い指示や会社への督促電話がある利用者は緊急相談ダイヤルまで連絡してもらいたい。犯収法違反となればアナタは犯罪協力者として疑われることになる。
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
たぬきチケットの口コミ
たぬきはボブ行ったら、エラーって言われたくそ安い提携会社でしか売れないみたい
それ、たぬきって所詐欺じゃないの?無効なアマギフ販売してるって事でしょ?
たぬき個人振り込みやん
たぬきはあかんぽいね
やっぱ機能してないんや
紹介屋みたいだな
よろずギフトとビアペイって何がしたいんかな
ビアペイは復活したけどよろずギフト紹介されらだけだし
よろずギフトはたぬき紹介されるし
ビアペイはたぬきなの?
どっか遅れたりした?
俺たぬき返済1分遅れただけで契約不可、よろずも申込みブロックされた。
他はほとんど使えるのでこの二つが繋がってるのが分かった。
たぬきチケット、明日が支払期限なのですが、いつも来る前日確認が来ないけど、いつものジャパンネット銀行に振り込んで大丈夫なのかな?口座凍結とか無いですよね?
たぬき飛ばした人いますか?弁護士云々とか法的手続き云々とか言ってきてるけど実際どうなんだろ?
どこもそれ言ってくるけど自分たちの首締まるからなんもしてこないよ
たぬきってたぬきチケット?
たぬき再契約拒否だったしそろそろ逃げそう
俺は分割にも応じなくて職場に電話かけるって脅すようなところだけ通報することにした。アトム、トーマス、たぬきは許さん
たぬき運営元終わってね?
なんの情報も書いてないどころか、公式サイトすらないじゃん誰が使うんよ
たぬき、フォトハウス会社に電話きた
LINEで返せないと言ったら止まりますか?
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1603197048/
たぬきチケットが会社概要で記載している住所近辺の画像
会社登記は確認できており住所においても確認できた。京王新線の笹塚駅もしくは幡ヶ谷駅が最寄り駅になる。
駅を出ると甲州街道になるのでそこから渋谷区立幡ヶ谷第二公園に向かって歩いて行く。
閑静な住宅街になり高級な一軒家が立ち並ぶ細い道の中にある小さなアパートが入居しているビルになる

たしかに登記はされているのだがこの場所で不特定多数を相手にするビジネスを行う業者が入居しているのかについては大いに疑問がある。
もしも営業、回収を別の場所で行っているのであればその住所も記載しなければ特商法に抵触する可能性があるのではないだろうか。
たぬきチケットの手数料
口コミなどから判断すると手数料は30%+440円の手数料となる。
現金化出来る金額が2万円程度であることを考えると全体的な手数料は32%となる。
後払い現金化はチケット金融に似ているところがあり今後、貸金業と判断される可能性がある。
そのため仮に手数料を金利を考えると月利32%の金利となる。これは年利にすれば単利計算392%になる。
もちろん出資法違反で返済義務すらも無い、元金和解の必要がないということだ。
たぬきチケットと契約をされている方は
返済先が個人口座であるなど違法な銀行口座を使っている可能性を否定できないのがたぬきチケットである。
利用規約には支払いは銀行振り込みと記載されているため、現金書留で郵便局留めの支払いを指示されたり、個人の銀行口座、ハブキャピタル合同会社以外の銀行口座を指定してきた場合は銀行法に違反している可能性がある。
業者が支払い口座を教えてくるのは支払い日前日であることが多くソフト闇金と同じ手口である。
上記に該当する利用者は司法書士事務所へ依頼することを強くオススメする。
司法書士に依頼をすると費用はかかるが、業者への支払いを拒否する交渉を行ってくれたり、取り立て電話の停止交渉をしてくれるため結果的にはプラスに働いている。
また分割での支払いや、後払いでの依頼もできるためお金に苦しい利用者でも利用できる。以下に、後払い現金化においてしっかりと対応している事務所を記載しておくので確認願いたい。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】たぬきチケット
【会社名】ハブキャピタル合同会社
【サイトURL】https://www.tanuki-ticket.info/
【記載住所】東京都渋谷区幡ヶ谷3-38-17
【緯度経度】35.6796072,139.6714016
【電話番号】記載ナシ
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】1011003011255
【古物商許可番号】

