センス(SENSE)は閉鎖しました

情報商材を販売しているセンスですがサイト閉鎖しました。同じように価値のない情報商材を高額で販売しキャッシュバックで現金化していたワンストップを運営していたOSGSが北海道警察に貸金業法違反の容疑で逮捕されたことが原因かもしれません。

今後、この手の後払い現金化業者が続けて逮捕される可能性があります。

利用者はやり取りや相手の銀行口座情報を捨てずにすべて保存した上で、司法書士の無料相談で返金かが可能か確認してください。

センスと同じ住所を記載している国際サービスはまだ営業しておりますので同じ業者が依然としてサービス展開している可能性があります。

センス(SENSE)は閉鎖
センス(SENSE)は閉鎖

センス(SENSE)は後払い現金化

キャッシングサイトと間違うほどに申し込み情報が多いのがこのサイトの特徴です。緊急連絡先の属性までもが必須など、情報商材販売サイトで聞いたことがありません。

 

現在、後払い現金化の被害者が業者を相手取りお金の返還を求めた裁判が行われています❗️

 

判例がでると今後の後払いの指針が出るといわれており金融庁も判例をもとに連動して動いてくる可能性があります。

 

その流れからがセンスについてはイーライフ司法書士法人に相談者が集まり始めています。

 

後払い現金化では常にツイッターなどでも発信をしている事務所で解決実績も多いところですね。

 

業者の銀行口座が個人口座や契約者名と振込先口座が異なる場合などは振り込みをせずに必ず法律家に相談してもらいたいです

 

口コミではセンスはAPBの系列ではないかといわれています。

 

APBは昔のサイトですが被害者が多くて問題もあるサイトです。

 

APBについてはウィズユー司法書士事務所(0120-629-022)が積極的に動いているので気になる方は無料相談まで電話してみてください。

 

ウィズユー司法書士は女性のための電話番号も設置されているので女性被害者さんは(0120-630-134)に電話すると女性スタッフがすべて対応してくれます。

 

後払い現金化は一応は合法といわれてますが決してそんなこともなくなってきてます。

 

情報商材を売ること自体は別に罪にはなりません。

 

しかし違法な手段で他人の銀行口座を調達してお金を回収する行為は完全に違法です❗️

 

また闇金のように会社に電話をかけてきたり緊急連絡先に電話をする行為も違法性があるといえます❗️

 

業者が強気でなんとなく言ってることが正しいと思ってしまいますがだまされないようにしましょう

◆法人登記

屋号としてsenseとかかれているだけで法人名は明かされていません。

 

いえ、そもそも法人が存在しているのかすらもあやしいです。

 

屋号表記は実質的に個人と変わりません。

 

個人口座への振り込みを要求してきた場合は振り込みをせず必ず司法書士事務所の無料相談などでアドバイスをもらうようにしましょう。

◆古物商登録番号

古物商申請の必要はありません

緊急のご相談について

センスは個人口座への振り込み疑惑がある危険なサイトです

【緊急時の相談ダイヤル】

ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022

司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132

ウォーリア法務事務所
0120-308-043

アストレックス司法書士事務所
0120-307-029

センス(SENSE)の口コミ

センスってのがあるけどABC系列くさいな

 

SENSE。 多分全てにおいてセンス無いんだろうな。潰れぃぃ早々にwwwwwwwwwwww

 

荒ぶってるなwww

 

センス頼めた人いる?情報知りたいです。

 

センスはapbか?

 

ツール系とライナー、センスでもう7件なんですが、情報全然もってないのはどこがありますか?

引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617677127/

センス(SENSE)が会社概要で記載している住所近辺の画像

会社概要のページはありません。そもそも会社組織ではありませんので会社概要がないのは当たり前かもしれませんね。

 

特定商取引のページが確認できたのですが肝心な業者の所在地が書かれていませんでした。

 

担当者名もありませんし違反といわれても仕方がないお粗末なページです。

センス(SENSE)の手数料

情報商材のプランは7種類ほどありますがどのような商材なのかについて一切触れられていませんでした。

Aプラン
販売価格:24,000円
宣伝広告報酬:12,000円
手数料:50

Bプラン
販売価格:32,000円
宣伝広告報酬:17,000円
手数料:46.87

Cプラン
販売価格:42,000円
宣伝広告報酬:23,000円
手数料:45.2

Dプラン
販売価格:49,000円
宣伝広告報酬:28,000円
手数料:43.75

Eプラン
販売価格:57,000円
宣伝広告報酬:33,000円
手数料:42.1

Fプラン
販売価格:63,000円
宣伝広告報酬:38,000円
手数料:39.68

Gプラン
販売価格:ask
宣伝広告報酬:ask
手数料:?

口コミもあまり盛り上がりをみせていないセンスです。

センス(SENSE)と契約をされている方は

会社と緊急連絡先に電話をかけることができるのがセンスです。

 

いま、後払い現金化業者の闇金化が激しくて、勝手に在籍確認の電話をかけたり緊急連絡先へも存在確認の電話をするなどしてきています。

 

この行為はあなたが勤務している会社からすれば迷惑行為ですし営業妨害として被害届が出せます❗️

 

利用している人は早めに法律事務所にお願いするなど法律的な解決を考えてください。

 

なぜなら会社に業者の取り立て電話がかかってしまうと、会社はあなたのことを闇金のようなところからお金を借りる人という評価になってしまうことがあるからです。

 

評価が下がるだけはなく会社を辞めることになった人もたくさん出てきています。

 

そして今の時期に仕事を失うと再就職がとても厳しく結果的に闇金やキャッシングを利用することになってしまい生活状況が悪化するおそれがあります。

公式連絡先

イーライフ司法書士法人

エストリーガルオフィス

ウォーリア法務事務所

アルスタ司法書士事務所

アストレックス司法書士事務所

【サイトキャッチ】

センス(SENSE)
センス(SENSE)は後払い現金化

【サイト名】sense

【会社名】

【サイトURL】https://sense1.work/

【記載住所】東京都千代田区丸の内1-6-2

【緯度経度】

【電話番号】050-5526-1624

【メールアドレス】no-repeat@sense1.work

【Twitter】

【貸金業番号】

【法人登録番号】

【古物商許可番号】