ペイング(paying)は後払い現金化
経費たてかえのサイトですけど会社に電話をかけてきたり緊急連絡先を3人も聞き出してくるなどの口コミが書かれている後払い現金化サイトでもあります。
すくなくとも2名以上の担当が存在しているようで物腰のやわらかい人とボスキャラがいるようです。
緊急連絡先など言いたくない情報を聞き出すときにボスキャラが登場しているようです。
また口コミから支払い先の銀行口座名が会社名と一致していることがわかりますね。
ということは法人登記されているということなので調べてみると確認が取れました。下に会社詳細を書いておきます。
それと口コミ情報は100%正しいとは限りませんから絶対的な信用はしないでください。
でも、利用者さんと連絡がとれているのに会社に電話をかけてきたり、緊急連絡先に支払い催促をするかのような電話がかかってきた時は貸金業法で定めている取立てルールに違反すると判断されるかもしれないので黙っていてはいけません。
利用者さん以外のところに連絡が入っている人は司法書士の先生が開いてくださっている無料相談に問合せをしてください。
そのままにしておくと会社に居づらくなってしまうだけじゃなくて自己都合で退社するように仕向けられてしまうかもしれないんです‼️

無料相談を行っている先生であればたいていは分割支払いOKでまとめて複数業者を引き受けてくれるでしょう。


電話ならウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)とウォーリア法務事務所、それからアストレックス司法書士事務所は相談者さんが多いと言われてます。
それからメールで折り返しの早いのがイーライフ司法書士法人です。
ほかにもいくつか無料相談OKで分割支払いもOK、ゼロ和解OKの法務事務所がありますから検討したい方は「緊急のご相談」をみてください❗️
◆法人登記
会社概要ページはありませんでしたけどプライバシーポリシーに業者の情報がありました。しかし会社名が書かれていませんでした。
でもco.jpドメインだし、口コミにあるように支払い先がペイング(カであることから調べてみたら業者の存在が確認出来ました。
法人番号:4290001087368
登記住所:福岡県福岡市中央区今川2丁目15-16
住所移転してますね。古い住所はこちらでした。
前住所:福岡県福岡市中央区大手門3丁目14番27-604号
それからco.jpドメインでしたので公開されている業者情報も拾えました。
a. [ドメイン名] PAYING.CO.JP e. [そしきめい] ぺいんぐかぶしきがいしゃ f. [組織名] ペイング株式会社 g. [Organization] Paying Inc. k. [組織種別] 株式会社 l. [Organization Type] Corporation m. [登録担当者] TO47791JP n. [技術連絡担当者] TO47791JP p. [ネームサーバ] uns01.lolipop.jp p. [ネームサーバ] uns02.lolipop.jp s. [署名鍵] [状態] Connected (2021/05/31) [登録年月日] 2020/05/12 [接続年月日] 2020/05/12 [最終更新] 2020/05/12 10:33:24 (JST)
担当者の名前等も公開されているのでもっと知りたい人はドメインサーチをすれば公開情報をてにいれることができます。
それとサイトの著作権を保有しているのがペイングではなく別会社であることもわかりました。

フジサクラ(FUJI SAKURA)がこのサイトの著作権管理会社もしくは保有者のようです。
司法書士や弁護士に相談する場合はこうした細かい情報もしっかりとお伝えするようにしましょう。
◆古物商登録番号
経費立替のサービスなので古物商申請は必要無いのかもしれませんが詳しくは司法書士や弁護士の無料相談で質問してもらいたいです。
緊急のご相談について
会社や緊急連絡先に電話がかかってきている利用者さんはできるだけ早く法務事務所に相談をしてください❗️
【緊急時の相談ダイヤル】
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
ペイング(paying)の口コミ
ペイング可決したひといる?
書類送ってから連絡ない
ペイングって領収書なんでもええのかね??
ペイング昨日電話するから言ってて一切連絡無し。
メールも返事無し。
ペイング丸1日放置されてる
情報抜き?福岡だから怪しいとは思ったけどね
ペイング昨日から申し込んでてなにも連絡ないけど情報抜きやろ
ペイング
今日可決&入金あったので参考までに。
1.45→3(5万くらいの領収書出したけど、初回はこれが固定とのこと)
審査スピードは結構遅い。自分は昨日昼に申し込んで、今日15時頃入金。
返済は給料日固定?
自分は給与25日だけど、返済は30日。
ペイング待たされた挙句1→2.4 てアホか!?
マリー飛ばした私は申し込み翌日からマリーからの鬼電再開したしペイングは無視だからやっぱりマリーと繋がってるのかな
ペイングだけは絶対ダメだよ。初回だけって言って手元より手数料の方が多いし、なんてったって会社が福岡。
最初のヒアリングは、普通の社員が対応するけど、緊急3件の段階でごねると元締め登場。しまいには、やめますか?って恫喝。まあやめるわな
ペイングの口座わかる人います?
福岡銀行 黒門支店 1774109
15日に飛ばしたペイング、勤務先に鬼電してきたから警察に通報しました。携帯は特定できないんですよね?っ聞いたら、今はそんなことないよと。
ペイングやっと警察動いてくれた。他と何が違うのか、なかなか動いてくれなかった。勤務先への電話を録音できました。約1か月時間かかったよ。
ペイングはヒアリング段階では丁寧だが、緊急伝える段階になると高圧的なボスキャラが登場して、三件聞かれる。
警 告
以下の行為はすべて 詐欺罪、横領罪の対象となります
領収書の偽造、水増し、架空債権、二重譲渡、回収金の使い込み
詐欺罪の法定刑は10年以下の懲役(刑法246条)
横領罪の法定家は5年以下の懲役(刑法252条)いずれかの行為が発覚した場合刑事告訴をもって対処いたします。
ペイング株式会社
お客様各位
お世話になっております。
未だご入金の確認がとれておりません。
ご相談にも乗りますので一度ご連絡ください。
尚、ご連絡がない場合は第三債務者または緊急連絡先にご連絡させていただきます。ペイング株式会社
ペイングしつこいし、威圧的。
電話の会話いちお録音しといたから、警察に持ってて、きいてもらおうかと。
経費立替ペイングだけは辞めたほうがいい。
完全に情報取られるだけ。
引き伸ばして結局は審査しているの繰り返し
ペイング
福岡銀行 黒門支店 1774109
ペイング(カ
マリー、たぬき、インフォ、テンプラス、キャッシュコネクト
ペイング、ギフト神、キャッシュレビュー、ライフサポート飛ばしても会社に連絡来ないのある?
電話番号が050のところは全部
ペイング、流通センターもしつこい
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1605409049/1-n
ペイング(paying)が会社概要で記載している住所近辺の画像
住所は実在してます。
空港線の西新駅から明治通りを金龍寺方面に進むと新今川橋東の交差点があるのでそこを超えて今川2丁目北の信号を右折したらあとは釜堀米穀店の四つ角を左に曲がったところが事務所です。
遠いしわかりにくいのでナビに「福岡市中央区今川2-15-16」といれるか「33.5843928,130.3664249」と入力すると車なら楽に行けるでしょう。

ペイング(paying)の手数料
サービスの一番重要な部分である手数料がサイト上に書かれていません。
口コミによると振り込まれるお金よりも手数料の方が高いと書かれているのでその情報から算出すると手数料は58%を超えています。
最長1カ月で支払いをしなければなりませんから手数料を仮に金利を考えた場合ですと月利58%以上となります。
※ただしあくまでも手数料が金利であると仮定した場合のことです。
ペイング(paying)と契約をされている方は
ドメインサーチからみるとフリーダイヤル以外にも092番号を取得していることがわかります。
サービスに違法性はありませんが会社によっては経費を会社の承諾がないまま第3者に売ってしまうことを禁止している場合があります。
そのため違法では無くても社則に違反したとして罰せられる可能性があると思われます。
利用する方はまずそこを確認すべきでしょう。
会社が領収書などの経費を会社以外のところで現金化することにOKを出していなければ業者が会社に電話することで現金化を利用した事がバレて処罰対象になることもあり得るのです。
またLine等のやり取りで既読が付いている場合はお互いの間で意思疎通が出来ている状態になるとも考えられます。
それなのに会社に電話してきたり緊急連絡先に電話してくる等の行為を業者が行ってきたのであれば貸金業法とアナタの状況を確認しなければなりません。
後払い現金化を利用する方はグレーな部分について必ず司法書士、弁護士など法律の専門家に相談をしてください。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】ペイング(Paying)
【会社名】
【サイトURL】https://paying.co.jp/
【記載住所】福岡市中央区今川2-15-16
【緯度経度】33.5843928,130.3664249
【電話番号】0120-897-473
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】4290001087368
【古物商許可番号】
