ラッキーペイは閉鎖しました
あまり盛り上がりを見せずに閉鎖したラッキーペイですが回収だけは継続的に行っている可能性がありますので注意してください。
後払い現金化は警察により貸金業法違反の容疑で逮捕者が出ている悪質なビジネスです。
今後は先払い買取というジャンルに移行することが予想されており御三家などと呼ばれている大きな組織はすでに後払い現金化をあきらめて先払い買取に移行しています。
こうした流れは世の常であり、常に法律の盲点を突くようなビジネスが生まれます。
しかし支払いの必要がないお金を払うことはありません。ラッキーペイは貸金業登録をせずに運営していた容疑で摘発対象になる可能性があります。
現在、支払い要請が来ている利用者は支払いに応じる前に警察の生活安全課で支払い義務、契約の有効性を確認すると共に法務事務所などで不法原因給付に該当するかを確認してください。

ラッキーペイは後払い現金化
新しく登場しているラッキーペイですが口コミはまだ少ないといって安心するのは早合点だといえます。
こうした後払い現金化は必ず根っこが存在しており、おそらくはどこかの系列が作った新しいサイトであると考えられるからです。
珍しく法人登記されていることは確認できたのですが登記場所にはバーチャルオフィスが存在しており、おそらくはそのオフィスに登記を置いているのだと思われます。
つまり、業者が実際に活動している場所は隠れているといえます。
インターネット通販においてこのような形式で展開するのは非常に不自然であるといえるでしょう。
これまでの経緯から利用されている方に置かれましてはトラブルに巻き込まれる前に司法書士の無料相談で今後の展開を確認することをお勧めします。
現在、後払い現金化において圧倒的な解決件数、相談件数を誇っているのがイーライフ司法書士法人です。
着手金の支払いにおいても便宜を図ってくれることからかなり人気の先生です。
分割支払いはもちろんのこと、ゼロ和解で対応してくれるため商品代金の支払いをせずに契約を終了させたいと考えている方にはオススメの事務所です。
ゼロ和解で考えればウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)も積極的に展開している司法書士事務所です。
闇金被害者を数多く救済してきた実績のある事務所でファクタリング被害、後払い現金化被害においても確固とした地位を確立し迅速対応を行っている事務所でもあります。
女性の被害者さん向けに女性スタッフが完全対応する専用ダイヤル(0120-630-134)を持っているのはおそらく弁護士、司法書士を通してウィズユー司法書士事務所だけだと思われます。
◆法人登記
サイト上に記載されている合同会社アクトは登記が確認できました。
法人番号:2010003033143
商号:合同会社アクト
所在地:東京都千代田区九段南1丁目5番6号りそな九段ビル5F-KSフロア
ただし、この場所にはバーチャルオフィスが存在しており、業者がそのオフィスを使って登記をしている可能性があります。
そのためこの場所に出向いても業者の担当者に合うことはできない可能性が高いです。

◆古物商登録番号
古物商申請の必要はありません
緊急のご相談について
口コミが少ない業者ではありますが今後、被害が増えてくる可能性があります。
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
ラッキーペイの口コミ
ラッキーペイ友達の数少なすぎないか?ww
ラッキーペイって系列どこやろか?
そりゃラッキーだろ
ラッキーペイってどうなん?
line営業来たけど系列すらわからん
ラッキーペイ使ったことある人いる?
系列とか分かれば教えてください。
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624976648/
ラッキーペイが会社概要で記載している住所近辺の画像
最寄り駅は東京メトロの九段下駅になります。日本武道館側の出口を出てすぐのナレッジソサエティとなります。
ここにはバーチャルオフィスが入居しており登記はバーチャルオフィスにて行っていると考えられます。
したがって業者はこの場所に存在はしていないと思われます。

ラッキーペイの手数料
商品詳細が何も書かれておらず、レビューを書けば報酬を手にすることが出来ると強調されております。
インターネット通販にもかかわらず商品の詳細を一切出さす、お金がもらえることを強調しているというのは不自然です。
キャッシングの脱法ビジネスといわれても仕方がないでしょう。
ラッキーペイと契約をされている方は
被害者さんから質問をいただきますので回答したいと思います。
質問:お金をもらっているのに商品代金を支払わなくても良いの?
回答:商品の購入とレビューは別となります。レビューは購入者がツイッターや掲示板に書き込むという行為に対して支払われる金額となりますから商品の購入とは異なります。すでに「レビューを書く」という作業を行っているのであれば作業費用としてお金を受け取るのは当然のことです。
司法書士事務所では後払い現金化のビジネスモデルに違法性がある箇所を見逃しません。
個人で解決することを推奨するような口コミのありますが、当サイトではお勧めしません。それにより会社への取り立て電話が激化したり、気分の悪くなるようなLINEメッセージを受け取ることになるからです。
費用は掛かりますが商品代金を支払わずに済むのであればその費用で司法書士事務に依頼すればマイナスは無いと考えるからです。
後払い現金化について無料相談を開設している事務所の連絡先を下記しておきます。
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】ラッキーペイ
【会社名】合同会社アクト
【サイトURL】https://luckypay.tokyo/
【記載住所】東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F-KSフロア
【緯度経度】
【電話番号】03-5931-4037
【メールアドレス】info@luckypay.tokyo
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】2010003033143
【古物商許可番号】