ライナーは後払い現金化
無料のブログスペースを使って営業活動を行っているライナーには運営者情報の一切がありません❗️この時点で特商法違反となります。ついに後払い現金化の闇金化が表面化してきたのではないかと危惧しています。
注意!ライナーは返済日前日、当日に会社に電話をかけてくる業者です。会社に電話をかける行為は営業妨害行為に該当します。
また司法書士が介入すると会社への電話が禁止されますので会社連絡を問題とする契約者さんは法律相談を優先してください。
ライナーが口コミサイトを中心に盛り上がりを見せていますがサイトを確認すると無料のブログで作られていました。
個人融資と呼ばれるツイッターアカウントとLineだけで展開している闇金と同じです。
金融庁でも個人融資についてはかなりの注意喚起を行っていますがそれは何より、取り立てが問題になっているからです。
ライナーも集客方法が個人融資と同じような展開をしているため回収方法が個人融資と同じになる可能性があります。
会社への電話や緊急連絡先への電話を繰り返されることで契約者さんが会社を退職せざるを得ない状況になってしまうことが増えてきています。
集客方法が闇金や個人融資とほとんど変わらないことから契約をしている方は闇金被害に強いといわれるアルスタ司法書士事務所で支払い義務について確認してください。
闇金被害や和解交渉に長けている事務所となりますのでこうした闇金のようなサイトで展開している業者の対応には優れた能力を発揮してくれます。
後払い現金化も終焉を迎え始めているため業者がこぞって本性を出し始めているといわれています。
つまり、回収方法が限りなく闇金に近くなることが予想されています。
とくにライナーのようにサイトに運営者情報を一切記載しないタイプの業者はこの傾向が顕著にあてはまるといえます。
契約者さんが司法書士を希望されるのであれば闇金被害の取り扱いをしているウイズユー司法書士事務所(0120-629-022)は考慮に入れておいてください。
分割支払いやこれまで多くの給料ファクタリング被害、後払い現金化業者との和解交渉を取り付けてきた事務所ですがもともとは闇金被害の救済を行っていた事務所で現在も闇金被害について窓口を開いているからです。
女性専用ダイヤル(0120-630-134)が開設されておりますので女性はこちらの番号までお問合せください❗️
そして系列を持っているといわれるライナーについてはイーライフ司法書士法人でも対応を開始したといわれてます。
Twitterでいち早く後払い現金化の注意喚起を行い、数多くの依頼に対して和解交渉を取り付けてきた平柳先生は脱法闇金といわれる給料ファクタリングなどでは有名な先生です。
5社以上の業者をまとめてお願いすることで割引を適用してくれるといった情報も入っております。
またたくさんの業者をまとめて依頼する場合は分割回数を1年といった長期で相談してもらえるという話も入ってきております。
◆法人登記
Abemaの無料ブログアカウントで作られており会社概要など一切ありません。
業者の情報はわずかにlineアカウントのみです。
信じられないようなサイトですが口コミを中心に盛り上がってきているため注意が必要です。
◆古物商登録番号
画像の販売と言っているため古物商申請は必要ありません。
緊急のご相談について
このような業者は短期回収の可能性があるため派手な回収をする可能性があります❗️
【緊急時の相談ダイヤル】
ウィズユー司法書士事務所
0120-629-022
司法書士 エストリーガルオフィス
0120-359-132
ウォーリア法務事務所
0120-308-043
アストレックス司法書士事務所
0120-307-029
ライナーの口コミ
昨日誰か載せてたライナー行った人いる?
ライナー、ヒヤリングあるのね
めっちゃだるそうに喋るお兄ちゃんだった
ライナー早いわ!1.5-2.6
すいません
ライナーって系列ありますか?
ライナー瞬殺、どこ系列なのやら
ライナー必要書類とか在籍確認あるとか分かる人いますか?
必要画像は以下の通り
・顔写真付き身分証明書の両面(免許、住基カード等)
・顔写真付き身分証明書とご自身のお顔が一緒に写っている画像
・直近の給与明細1ヶ月分or給与振込が確認できる通帳等
・保険証在籍は社員証やらで免除になったよ。
ライナーは情報抜きだな
ライナー昨日可決しましたよ。
ライナー申し込んだら以前踏み倒ししてるでしょーって言われた
ネットで自分の名前と借金踏み倒しで調べたら
出てきて草wどこの業者だよ書き込んだやつ
ライナーは他の情報持ってるよ
弁入れたのバレてた
何月に何社入れましたよねって
1社だけバレてないのあったけど言っちゃった
まあ貸してくれたからいいけど
多分だけど1発で飛んだりしてなければ大丈夫ぽいら
ライナーから来るショートメールに苗字書かれてるんだけど、どこの系列だろ?
ライナーのオッサン、どっかで聞いたことある声なんだけど思い出せん
ライナー在籍必須かよ
ライナーのラインで、希望しますって返信する感じって前にどっかであったよな。タヌキだったかハニーだったかな。それともアトムとかそこら辺だった気もする。
ライナー在籍無理って言ったら否決されたぞw
確かに飛ばしやすいところは飛ばしまくってるから情報は持ってるかも
ライナー=ファク太郎ってま?
ライナーて、2.2の3.8だっけ?
鬼みたいにたけーよな
ライナーとアップスタートは普通に在籍します。ライナーはないと言ってながら、ほぼ必須。
アップスタートは、可決後に勝手にされます。
ライナーの在籍は人による感じだな!
電話で相談したら写真で大丈夫だった
金額は2.2で3.8戻し、入金スピードはまあまあ早い
ライナー在確確認されたんだが。
個人情報うるさい会社だから拒否られるわ
ライナー?なんなんそれ?
グクったらTwitterから案内されたけど。
2-5くらいの闇金真っ青だろどうせ。潰れぃぃw
イムスとライナーは会社に電話きたってレスがあるな
諸々飛ばすけどライナーだけが怖いわ。貸事務所、捨て番だし、こういう闇金ってどうやって摘発するんやろね。
ラインはシカトしないほうがいいよ
どこも電話パンクするから11月に司入れた身としては飛ばしは甘くないよ、、
ライナー、確かに早いけど電話の馬鹿さ具合は業界一では。5歳児と話してる気分になるくらい電話下手くそ
返したからここに書くけど、ライナー飛ばしたら携帯にも電話来るけど会社にも電話きた。
しかも教えてない番号にかけてきた。
会社に電話ヤバい人は気を付けたほうがいい。
自演じゃないからね!
今日有給でやることないので口座通報デイにするから口座教えろ、とりあえずライナーは済ませた
銀行名 GMOあおぞらネット銀行
支店名 法人営業部(101)
普通
口座番号 1190779
株式会社沖全サポート カ)オキゼンサポート
ライナー https://fx-serv.com/
闇金
勝手に在籍確認
取り立て会社に鬼電
再契約無理
ライナー音信不通なの?
再契約出来ないとマズいな…
消えてくれたなら何よりなんやが、回収だけ張り切られても困る
誰か分割交渉した人いる?
ライナーの電話教えてくれんか。連絡つけたいんだが、どのサイトにも電話がないわ。
○8○91○7786○
ライナーが23日払いだったんだけど21に会社に「連絡がつかない」って電話された。その後何もなかった風に普通にLINEで前日払いのお知らせ送ってくるし意味不明すぎて気持ち悪いし関わりたくないから払うもん払って速攻ブロック。気持ち悪さが度を越してるので電話の理由も聞いてない
俺のところも会社にライナーから来たわ
払い遅れもないし返済日前に恫喝電話かけてくる意味がマジでわかんね
面倒だから無視してたら何食わぬ顔でLINEで支払いのお知らせ送ってきやがったけど、最初からLINEしろや
今思えば電話は何の用だったのか聞いとけばよかったわ
前の方にも書いてあったけどライナーは返済日前に謎の電話かけてくるぞ
引用:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619489543/
ライナーが会社概要で記載している住所近辺の画像
無料のブログサービスで個人ブログとしてサイト展開しているライナーには会社概要も電話番号も何もありません。
皆様からの情報を募集しております❗️
ライナーの手数料
商品詳細が一切書かれておらず大きなQRコードが1つだけ張られているようなサイトでした。
しかし口コミで契約内容がわかってきましたので以下、まとめました。
販売価格:38,000円
振込額;22,000円
販売価格:26,000円
振込額;15,000円
人を見て判断していると思われますから実際にはテーブル化した商品は存在してないと思われます。
ライナーと契約をされている方は
ライナーは会社に電話をかけてくる大変に危険な業者です❗️
在籍確認必須と在籍確認無しが混在しています。しかし通販サイトとして国が定めた法律に抵触している可能性が極めて高く、契約が有効になるのか疑問があります。
これまでの後払い現金化はそれでも専用ドメインを使い、オリジナルのデザインを作ってきていました。
しかしライナーは無料のブログサイトで会社情報を一切出すことなくLineに誘導しています。
もはや後払い現金化というよりは個人融資レベルです❗️
それだけに業者も強気に回収してくる可能性があります。
会社への電話や緊急連絡先など契約者と全く関係がない宛先にも電話をかけてくる可能性は大いにあり得ます。
登場してからまだ1か月程度しか経過しておりませんので被害者が発生するのはこれからになります。
他社情報を持っていることが口コミで書かれていることから必ずどこかの系列であると思われます。
これまでの経緯から会社情報を隠して営業する後払い現金化は回収行為が法律ギリギリもしくは法律に違反するような場合もあります。
契約している方は契約書が有効なのかを確認してください❗️
また契約書自体が存在していないのであれば支払い義務が発生するのかを法務事務所で確認してください❗️
支払いの必要がないとの回答をもらった場合は飛ばすのではなく、司法書士事務所に依頼をして安全に解決をはかってください。
支払い飛ばしは結果的にあなたが法律違反をすることにもなりえるからです。
法律知識がない方が甘い考えで支払いを飛ばしてしまうと業者から少額裁判を起こされるかもしれません。
出廷しなければ敗訴となります。
支払いは契約の有効性と効果範囲に依存しますから必ず法務事務所に相談をしてもらいたいです❗️
公式連絡先
【サイトキャッチ】

【サイト名】画像販売ライナー
【会社名】
【サイトURL】https://ameblo.jp/enargy55/
【記載住所】
【緯度経度】
【電話番号】
【メールアドレス】
【Twitter】
【貸金業番号】
【法人登録番号】
【古物商許可番号】
