=闇金融公開情報=
【金融タイプ】申し込みキャンセル/銀行口座詐欺
間違わないでください!!今回このページで危険告知しているマネオという闇金サイトですが正規業者の貸金業番号と名称・商号を勝手に使っている悪徳な違法サイトが存在しております。
見分け方ですが違法サイトは迷惑メールを使って宣伝を行っていることが最大のポイントになります。また1ページしか存在しないサイトでサイトの下部にサイト名と貸金業番号だけを記載しており所在地等は書かれておりません。
こうしたなりすましのヤミ金業者は申し込みをした後、ユーザーがあらかじめサイトを検索していることを想定してデタラメな言い訳をしてくることがあります。例えば、自分たちはマネオ株式会社の新しくできた支社だからまだホームページが全部出来ていないとか、電話番号が違うことを指摘すると支社だから本社の番号と異なるのは当然だ、などと逆に強気な回答をすることが過去の実例から確認できております。
いずれにしても相手から携帯電話を購入するように指示されたり、キャッシュカードの確認等という名目で銀行カードを送るように指示するなどの場合はその時点で詐欺であることを認識してください。
ご自身が申し込みをしたサイトが成り済ますの闇金なのか正規業者なのか判断がつかなかったり、業者から違和感のある発言をされたと言う方は無料相談までお電話ください。
【サイトキャッチ】
キャッチ2
【キャッチコピー】
はじめてなら、やっぱりマネオ借入利率4.5%~17.8%
【サイト名】マネオ株式会社
【記載住所】
【貸金業番号】東京都(3)30795
【電話番号】03-6757-4245 03-6757-4243
新規に登場したサイトなので情報が不足しております、ご存じの情報をご投稿願います
【会社に電話すると脅された、携帯や銀行口座を渡してしまったという方は法律事務所の無料被害相談ダイヤルで今後の対応についてレクチャーを受けてください。】
